2012年01月09日
Vライトレプリカ実比較パート2
どもmotiです。
なんだか今日は4回目の記事更新
筆が乗った時はダダダっと書いて後放置ってのが僕なんで・・・・
と言う訳でVライトレプの再検証
前回手に入れたオ○ホライト事Eライトはひじょーに残念商品でした・・・・・
がしかーーーーし
黒穴で良い物を発見

どれがレプかなーーー
・・・・・
一番下ではないよ・・・・間違っても・・・・・
順番は
実
新型レプ
オ○ホライト
です。

新型レプはガワ茶色似てる寸法合ってる透明度チョイ悪です。

実の並べると良くわかります。
実が少し湾曲してるのは僕がメットに付けっぱなしだからです。

レプレプ同士・・・・・・
もぅなにも語らないよ・・・・うぐぅ

剥いて見た

んー新型レプは出来いいわぁーちょっと透明度悪いけどね

厚みわっと
んー新型は上場 オ○ホ君は・・・・・・うぐぅ

剥いてから新型レプ気が付いたんだけど僕のだけなのか基盤が斜めに入っていて
一番ケツから基盤が少し出てる・・・・
ん?
電池までスリットが入ってる・・・・・
まぁ交換は容易じゃないけどカッターでプルプルするリスキーは減るかも・・・

最後に点灯
新型レプが緑なのは許してちょ
やはり透明度が高い実は末端まで行きますねぇ
新型は光量でカバーかな一番下は知らん!
って訳で買うなら新型をお勧めします。
箱までアレなんでそんなに数出回らない気がする・・・・・・新型レプ
見かけたら買いですなぁー
なんだか今日は4回目の記事更新
筆が乗った時はダダダっと書いて後放置ってのが僕なんで・・・・
と言う訳でVライトレプの再検証
前回手に入れたオ○ホライト事Eライトはひじょーに残念商品でした・・・・・
がしかーーーーし
黒穴で良い物を発見

どれがレプかなーーー
・・・・・
一番下ではないよ・・・・間違っても・・・・・
順番は
実
新型レプ
オ○ホライト
です。

新型レプはガワ茶色似てる寸法合ってる透明度チョイ悪です。

実の並べると良くわかります。
実が少し湾曲してるのは僕がメットに付けっぱなしだからです。

レプレプ同士・・・・・・
もぅなにも語らないよ・・・・うぐぅ

剥いて見た

んー新型レプは出来いいわぁーちょっと透明度悪いけどね

厚みわっと
んー新型は上場 オ○ホ君は・・・・・・うぐぅ

剥いてから新型レプ気が付いたんだけど僕のだけなのか基盤が斜めに入っていて
一番ケツから基盤が少し出てる・・・・
ん?
電池までスリットが入ってる・・・・・
まぁ交換は容易じゃないけどカッターでプルプルするリスキーは減るかも・・・

最後に点灯
新型レプが緑なのは許してちょ
やはり透明度が高い実は末端まで行きますねぇ
新型は光量でカバーかな一番下は知らん!
って訳で買うなら新型をお勧めします。
箱までアレなんでそんなに数出回らない気がする・・・・・・新型レプ
見かけたら買いですなぁー
2012年01月09日
絶版モデルガン買った
どもmotiです。
最近また久しぶりにモデルガンを購入しました。

MGC M9 ベレッタです。
実は存在自体は把握してたんですが・・・どうも絶版で高そう・・入手難しそうと二の足踏んでいて
どうせならタニコバのガバって事も考えていたんですが・・・・・
色々ありまして知り合いに非常に良い形で売っていただきました。
まず箱が綺麗です!!付属のカートもちゃんとあります!! でしっかりと完動します!!
前のオーナーの方の手厚さが感じ取れますね!
んーこれは良い品を買わせていただきました。
あともう一丁は
コクサイのM64


これも確か絶版物ですね
元々あまりステン物は手元に無かったのですが
日々中華の仕上げしか見ないサバゲーマーなんで・・・・・
このヘアライン仕上げには目から鱗物でした。

素材もヘビーウェイト材なのかひんやりしています。
新品同様でこれも大変満足な一品です!!
昔のモデルガンって良い作りの物多いですねーとシミジミ思います。
最近また久しぶりにモデルガンを購入しました。

MGC M9 ベレッタです。
実は存在自体は把握してたんですが・・・どうも絶版で高そう・・入手難しそうと二の足踏んでいて
どうせならタニコバのガバって事も考えていたんですが・・・・・
色々ありまして知り合いに非常に良い形で売っていただきました。
まず箱が綺麗です!!付属のカートもちゃんとあります!! でしっかりと完動します!!
前のオーナーの方の手厚さが感じ取れますね!
んーこれは良い品を買わせていただきました。
あともう一丁は
コクサイのM64


これも確か絶版物ですね
元々あまりステン物は手元に無かったのですが
日々中華の仕上げしか見ないサバゲーマーなんで・・・・・
このヘアライン仕上げには目から鱗物でした。

素材もヘビーウェイト材なのかひんやりしています。
新品同様でこれも大変満足な一品です!!
昔のモデルガンって良い作りの物多いですねーとシミジミ思います。
2012年01月09日
ミッチをPJで15吊るしてうんたら
どもmotiです。
せっかくいい感じで15をレプ作ったのだからミッチもいい感じでって訳で
PJ風ミッチです。

まぁOPSメットを使うのが筋だとは思うんですが・・・・
なにぶんWilcoxアームが高いんで・・・・新ノロので勘弁を

無理にマンタ付けずにあえてミッチに合わせてMS2000Mで
要所を押さえたい感はあるんで裏にVライト1本

裏に色々付けるとゴーグルバンドが付けづらいんでレールにバンドアダプターでって感じです。
ミッチレールはNVスリング?のゴムバンドも付けて見ました。
うむなかなか良い感じだと思ったりしてます。
せっかくいい感じで15をレプ作ったのだからミッチもいい感じでって訳で
PJ風ミッチです。

まぁOPSメットを使うのが筋だとは思うんですが・・・・
なにぶんWilcoxアームが高いんで・・・・新ノロので勘弁を

無理にマンタ付けずにあえてミッチに合わせてMS2000Mで
要所を押さえたい感はあるんで裏にVライト1本

裏に色々付けるとゴーグルバンドが付けづらいんでレールにバンドアダプターでって感じです。
ミッチレールはNVスリング?のゴムバンドも付けて見ました。
うむなかなか良い感じだと思ったりしてます。
2012年01月09日
PVS-15レプディテールアップ2
どもmotiです。
PVS-15ディテールアップ2を実行しました。
ディテールアップ1 で行った加工に加え今回はつや消し塗装を軽く吹くと
WARRIORS さんで売られてる限定カスタムパーツを取り付けてトイソルのシールを貼って見ました。


かなりいい感じに仕上がってます。

カスタムキットにはノブスイッチのラベルも入っています。
15は7や14とノブラベルが違うのでいいですね

カスタムキットにはレンズの淵枠リングも入っているので僕はキットではなくアップ1のレンズの上に
淵枠を取り付けました。

トイソルラベルもいい感じです。
色々写真見てラベルの貼り方見たんですが・・・・よく判らなかったのですよ
とりあえずこれで落ち着いた。

カスタムキット一番の醍醐味Wilcox製アーバンフィルターレプリカ
これで前面レンズ部分だけでなく後部覗きレンズ?部分もカッコが付きます。
フリップアップしたときのダサ感が格段にカッコ良くなる!!
バッテリーランヤード?もかっこ良いです。
ふむふむ
とりあえず難なラベルも一気に片付きました。これで15は難なく終了かなー
PVS-15ディテールアップ2を実行しました。
ディテールアップ1 で行った加工に加え今回はつや消し塗装を軽く吹くと
WARRIORS さんで売られてる限定カスタムパーツを取り付けてトイソルのシールを貼って見ました。


かなりいい感じに仕上がってます。

カスタムキットにはノブスイッチのラベルも入っています。
15は7や14とノブラベルが違うのでいいですね

カスタムキットにはレンズの淵枠リングも入っているので僕はキットではなくアップ1のレンズの上に
淵枠を取り付けました。

トイソルラベルもいい感じです。
色々写真見てラベルの貼り方見たんですが・・・・よく判らなかったのですよ
とりあえずこれで落ち着いた。

カスタムキット一番の醍醐味Wilcox製アーバンフィルターレプリカ
これで前面レンズ部分だけでなく後部覗きレンズ?部分もカッコが付きます。
フリップアップしたときのダサ感が格段にカッコ良くなる!!
バッテリーランヤード?もかっこ良いです。
ふむふむ
とりあえず難なラベルも一気に片付きました。これで15は難なく終了かなー