QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
moti
moti
埼玉の東の方で中途半端なミリタリーカジッテマス
好きなもの・レンジャー・PJ・登山・釣り・ガスマスク・ギリー
一貫性が無いのが特徴 常時迷箸

2012年01月09日

PVS-15レプディテールアップ2

どもmotiです。
PVS-15ディテールアップ2を実行しました。
ディテールアップ1 で行った加工に加え今回はつや消し塗装を軽く吹くと
WARRIORS さんで売られてる限定カスタムパーツを取り付けてトイソルのシールを貼って見ました。

PVS-15レプディテールアップ2

PVS-15レプディテールアップ2
かなりいい感じに仕上がってます。

PVS-15レプディテールアップ2
カスタムキットにはノブスイッチのラベルも入っています。
15は7や14とノブラベルが違うのでいいですね

PVS-15レプディテールアップ2
カスタムキットにはレンズの淵枠リングも入っているので僕はキットではなくアップ1のレンズの上に
淵枠を取り付けました。

PVS-15レプディテールアップ2
トイソルラベルもいい感じです。
色々写真見てラベルの貼り方見たんですが・・・・よく判らなかったのですよ
とりあえずこれで落ち着いた。

PVS-15レプディテールアップ2
カスタムキット一番の醍醐味Wilcox製アーバンフィルターレプリカ
これで前面レンズ部分だけでなく後部覗きレンズ?部分もカッコが付きます。
フリップアップしたときのダサ感が格段にカッコ良くなる!!
バッテリーランヤード?もかっこ良いです。
ふむふむ
とりあえず難なラベルも一気に片付きました。これで15は難なく終了かなー



同じカテゴリー(夜メガネ)の記事画像
5月の西穂高 独標登山
お久しぶりに75thレンジャー装備
FMA?製 PVS31改造
LOWSHlP.com 製PVS―31作成記
LEUPOLD サーマル LTO 購入
実はハートロック前にやってました。
同じカテゴリー(夜メガネ)の記事
 5月の西穂高 独標登山 (2017-07-05 21:41)
 お久しぶりに75thレンジャー装備 (2017-06-21 22:52)
 FMA?製 PVS31改造 (2017-05-30 01:05)
 LOWSHlP.com 製PVS―31作成記 (2017-04-03 01:31)
 LEUPOLD サーマル LTO 購入 (2017-03-15 23:50)
 実はハートロック前にやってました。 (2016-10-25 00:11)
Posted by moti at 14:15│Comments(1)夜メガネ
この記事へのコメント

PS.ガンショップシステムさんにあまった秋葉のレンズをあげてきました。
6個あるんで先着3名様かな
秋葉で探すのめどい や 15まだ買ってないんだよねー
って人は貰ってあげて下さい。
Posted by SYSTEMマニア at 2012年01月09日 14:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。