2017年11月23日
ほぼミリフォト IN崖撮影会
どもmotiです。
縁あってHR等でお世話になった一般陸や海兵隊の方々と
海沿いの崖撮影会に行けました!

すんげーロケーションいいんですよ!!
装備が装備ならほぼミリフォトって言っても過言じゃない!!
それくらいいいロケーション!!
(企業貸しの撮影会場なのでサバゲ場ではありませんよ)

ちょっと腰かけた写真だけでポク撮れてしまう!!
今回は皆さんのお力を借りて荷物を運びこんでみました



プチ物資集積場!!
いゃゃああテンション上がりますよね~

いやー装備着て写真撮るのたのしぃー
今回はPJ装備でお邪魔しました!





天気も良くて崖がめっちゃ土壁で良いんですよ!! ミリフォトみたいでたまらんのですよ!

崖と言ったらPJとかでこんな訓練していたなと

ロープを用意して
(一応登山歴有りで道具しっかりしてのマネキンなので安全ですよ~)


めっちゃ楽しかったです!! これほどロケーションが良くて天気に恵まれて
ほんとサイコーな経験でした!

追伸 かなりアップダウンある傾斜もあるんでこいつを担いだ
僕の体力は結構瀕死でした・・・・筋肉ないからなぁ・・・・~
縁あってHR等でお世話になった一般陸や海兵隊の方々と
海沿いの崖撮影会に行けました!
すんげーロケーションいいんですよ!!
装備が装備ならほぼミリフォトって言っても過言じゃない!!
それくらいいいロケーション!!
(企業貸しの撮影会場なのでサバゲ場ではありませんよ)

ちょっと腰かけた写真だけでポク撮れてしまう!!
今回は皆さんのお力を借りて荷物を運びこんでみました



プチ物資集積場!!
いゃゃああテンション上がりますよね~

いやー装備着て写真撮るのたのしぃー
今回はPJ装備でお邪魔しました!




天気も良くて崖がめっちゃ土壁で良いんですよ!! ミリフォトみたいでたまらんのですよ!
崖と言ったらPJとかでこんな訓練していたなと

ロープを用意して
(一応登山歴有りで道具しっかりしてのマネキンなので安全ですよ~)


めっちゃ楽しかったです!! これほどロケーションが良くて天気に恵まれて
ほんとサイコーな経験でした!
追伸 かなりアップダウンある傾斜もあるんでこいつを担いだ
僕の体力は結構瀕死でした・・・・筋肉ないからなぁ・・・・~
2017年11月21日
カールグスタフを作ろう2 INちうさばへたあそ
どもmotiです。
前回無事にカールグスタフM3完成報告をしたのですが

肝心の装備着て構えてないじゃんって事で
秋の祭典!ちうさば&ヘタレンジャーと遊ぼう会 in ROCK254
に参加してきました!!

75thレンジャーの皆さんと一緒に集合写真!!かっこいい!

この日は皆さんで色々装備を持ち合わせて記念写真
装備力強い!!


念願のカールグスタフもイベントに滑り込みセーフ!!
間に合って良かったー~



やってみたかった2人の装填写真も撮って頂き感謝です!!
あいにくの雨イベントでしたが濡れてもとても楽しかったです!!
有難う御座いました!!
ここから小物が欲しくなったので

84mmカールグスタフ砲弾ケースを買いました。
この動画中でもカールグスタフM3に使用していますね

そのままの形です!!!

中々買う踏ん切り付かなかったのですが動画で使用例見たら買う気満々に
ほんと使用例って怖いです・・・・・
で・・・けど撮影の時に砲弾ないと形付かないよなぁ・・・って訳で

こいつを作ってみたくなりました。

7のほうじ茶グスタフの砲弾みたい・・・・・
むー

むむ

ムムム

作ったよー!!
ペットだけだと剛性が出ないので中に発泡ウレタンを充填して長さ足りないのは塩ビ管
側面を薄いアクリル板で覆ってみた リブの部分は綿棒のフタ
サイズ感はまたミニチュアから6倍寸でスケールアップ

まぁセブンのほうじ茶から作ったと思えば上出来か・・・・
と言うわけで大体カール作成は満足です!!
後は12月のイベントの時にちょっと小細工して遊ぶかもしれません・・・
また今度~
前回無事にカールグスタフM3完成報告をしたのですが

肝心の装備着て構えてないじゃんって事で
秋の祭典!ちうさば&ヘタレンジャーと遊ぼう会 in ROCK254
に参加してきました!!

75thレンジャーの皆さんと一緒に集合写真!!かっこいい!
この日は皆さんで色々装備を持ち合わせて記念写真
装備力強い!!
念願のカールグスタフもイベントに滑り込みセーフ!!
間に合って良かったー~



やってみたかった2人の装填写真も撮って頂き感謝です!!
あいにくの雨イベントでしたが濡れてもとても楽しかったです!!
有難う御座いました!!
ここから小物が欲しくなったので
84mmカールグスタフ砲弾ケースを買いました。
この動画中でもカールグスタフM3に使用していますね

そのままの形です!!!
中々買う踏ん切り付かなかったのですが動画で使用例見たら買う気満々に
ほんと使用例って怖いです・・・・・
で・・・けど撮影の時に砲弾ないと形付かないよなぁ・・・って訳で

こいつを作ってみたくなりました。

7のほうじ茶グスタフの砲弾みたい・・・・・
むー

むむ

ムムム

作ったよー!!
ペットだけだと剛性が出ないので中に発泡ウレタンを充填して長さ足りないのは塩ビ管
側面を薄いアクリル板で覆ってみた リブの部分は綿棒のフタ
サイズ感はまたミニチュアから6倍寸でスケールアップ

まぁセブンのほうじ茶から作ったと思えば上出来か・・・・
と言うわけで大体カール作成は満足です!!
後は12月のイベントの時にちょっと小細工して遊ぶかもしれません・・・
また今度~
2017年11月20日
カールグスタフを作ろう
どもmotiです。
まータイトルの通りです。
構想1年作成半年 伸びたのは何回か構想がグシャグシャして
モスカート発射に至らなかったからって所です。

今回モデルアップしたのはカールグスタフM3と呼ばれる物

自衛隊で多く運用されているのはM2なのでM3はその後継機です。
多機能の弾頭があり、ほぼ米全軍で運用がされています。
で
自分は中華のAT4を持ってたんですよ

けど75レンジャーだと使用例少ないし断然カールグスタフがいい訳で・・・
カールグスタフ欲しい!カールグスタフ欲しい!とあがいていたのですが・・・・
無い・・・
モデルアップしない・・・
んでー

AT4バラしたら・・・・水道管の塩ビ使ってるよコレ・・・・
む
むむ
ムムム

こうしたらカールグスタフ作れるじゃん!!
こうして始まった工作地獄

ろくな工具もないのでめっちゃ頑張った

寸法は六分の一のミニチュアからスケールアップして詳細は写真で確認


切って削って曲げて~確認してのトライの連続

アルミをガスバーナーで炙って曲げてえいやこら

カラーコーンをぶった切ってえんやこら

無駄なこだわりえんやーこら

はーホント疲れますコレ作るの

これが構想期間を延ばした元凶
無駄にトリガー式を画策した為に作業が止まり「うががががぁぁぁぁ」
ってなった

途中経過

グスタフ作るにあたりネックだった標準機の実物が手に入ったのも作成の原動力でした。

リングをぶった切り現用M3仕様に改修(実物加工とかめっちゃ心折れる)
現用のカールグスタフは様々な光学機器を乗せている

エルカン+LA5


サーマルスコープ

多分イオテック

PEQ-2
などなど

ここら辺からイベントに合わせて一気に作成加速
無駄に複雑な発射機構をオフセットしてワイヤーで起動するタイプに変更



もー大変!!の一言


どーしようもない拘りを見せつつフィナーレだ




塗装前です
せいやーーー塗装!! 仕上げ!!





モスカート発射可能なカールグスタフM3完成!!
はー疲れた・・・・・
と言うわけで記事長いっすね・・・・
つ づ く !!
まータイトルの通りです。
構想1年作成半年 伸びたのは何回か構想がグシャグシャして
モスカート発射に至らなかったからって所です。

今回モデルアップしたのはカールグスタフM3と呼ばれる物

自衛隊で多く運用されているのはM2なのでM3はその後継機です。
多機能の弾頭があり、ほぼ米全軍で運用がされています。
で
自分は中華のAT4を持ってたんですよ

けど75レンジャーだと使用例少ないし断然カールグスタフがいい訳で・・・
カールグスタフ欲しい!カールグスタフ欲しい!とあがいていたのですが・・・・
無い・・・
モデルアップしない・・・
んでー

AT4バラしたら・・・・水道管の塩ビ使ってるよコレ・・・・
む
むむ
ムムム

こうしたらカールグスタフ作れるじゃん!!
こうして始まった工作地獄

ろくな工具もないのでめっちゃ頑張った

寸法は六分の一のミニチュアからスケールアップして詳細は写真で確認


切って削って曲げて~確認してのトライの連続

アルミをガスバーナーで炙って曲げてえいやこら

カラーコーンをぶった切ってえんやこら

無駄なこだわりえんやーこら

はーホント疲れますコレ作るの

これが構想期間を延ばした元凶
無駄にトリガー式を画策した為に作業が止まり「うががががぁぁぁぁ」
ってなった

途中経過

グスタフ作るにあたりネックだった標準機の実物が手に入ったのも作成の原動力でした。

リングをぶった切り現用M3仕様に改修(実物加工とかめっちゃ心折れる)
現用のカールグスタフは様々な光学機器を乗せている

エルカン+LA5


サーマルスコープ
多分イオテック

PEQ-2
などなど

ここら辺からイベントに合わせて一気に作成加速
無駄に複雑な発射機構をオフセットしてワイヤーで起動するタイプに変更



もー大変!!の一言


どーしようもない拘りを見せつつフィナーレだ




塗装前です
せいやーーー塗装!! 仕上げ!!

モスカート発射可能なカールグスタフM3完成!!
はー疲れた・・・・・
と言うわけで記事長いっすね・・・・
つ づ く !!
2017年11月16日
夏の北海道旅行
どもmotiです。
盆休みに北海道旅行に行ってきました。
(北海道で一番旅費がかかる時期・・・・今思えばオーストラリア行けたわ)
と言うわけでレッツGo

飛行機で北海道入り

女満別空港に着陸
そこからレンタカーを借りて

まずは近場の網走刑務所


急ぎ足の旅行なのでサクサク見学!


能取岬を見学して


海産物に舌鼓

車を走らせて

知床のホテルに到着


とても良いホテルで次来ることあったらまた泊まりたいですね


クリオネと流氷も置いてありました~

翌日は予約してあったクルーズです。







いやーさすが半島丸ごと世界遺産!! 景色最高です!

熊も無事見れました!

この後に知床五胡を巡って



いやー景色良かったです!
阿寒湖のホテルまで急いで移動!!

翌日は観光名所巡り(阿寒は連泊2日間で巡りました)

オンネトー湖


神の子池



硫黄山


霧の摩周湖

屈斜路湖


帰りに狐に出会えて

阿寒湖のライトアップイベントに~~
翌日から釧路方面へ移動

釧路湿原観光




いやー雄大です!!


釧路市街地に入るとなぜかハンビーが道路に・・・そういや北海道で大規模演習ありましたね・・・・



釧路市内の市場にて勝手丼(好きな食材を乗せる海鮮丼)に舌鼓 うまぁぁぁ
飛行機まで時間があるので湿原に少し戻って写真を撮る。



やーーーっと天気晴れた!
本旅行天気にあまり恵まれてなかったですがやっと最後の最後で晴れました!
この後急ぎ足で飛行機へ~ 良い旅行になりました。
さてまたミリっぽくない記事書きましたね・・・・・
という事で次は構想1年 作成半年のミリグッツ
カールグスタフ作成記でも書きます~
盆休みに北海道旅行に行ってきました。
(北海道で一番旅費がかかる時期・・・・今思えばオーストラリア行けたわ)
と言うわけでレッツGo

飛行機で北海道入り

女満別空港に着陸
そこからレンタカーを借りて

まずは近場の網走刑務所


急ぎ足の旅行なのでサクサク見学!


能取岬を見学して


海産物に舌鼓

車を走らせて

知床のホテルに到着


とても良いホテルで次来ることあったらまた泊まりたいですね


クリオネと流氷も置いてありました~

翌日は予約してあったクルーズです。







いやーさすが半島丸ごと世界遺産!! 景色最高です!

熊も無事見れました!

この後に知床五胡を巡って



いやー景色良かったです!
阿寒湖のホテルまで急いで移動!!

翌日は観光名所巡り(阿寒は連泊2日間で巡りました)

オンネトー湖


神の子池



硫黄山


霧の摩周湖

屈斜路湖


帰りに狐に出会えて

阿寒湖のライトアップイベントに~~
翌日から釧路方面へ移動

釧路湿原観光




いやー雄大です!!


釧路市街地に入るとなぜかハンビーが道路に・・・そういや北海道で大規模演習ありましたね・・・・



釧路市内の市場にて勝手丼(好きな食材を乗せる海鮮丼)に舌鼓 うまぁぁぁ
飛行機まで時間があるので湿原に少し戻って写真を撮る。



やーーーっと天気晴れた!
本旅行天気にあまり恵まれてなかったですがやっと最後の最後で晴れました!
この後急ぎ足で飛行機へ~ 良い旅行になりました。
さてまたミリっぽくない記事書きましたね・・・・・
という事で次は構想1年 作成半年のミリグッツ
カールグスタフ作成記でも書きます~