QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
moti
moti
埼玉の東の方で中途半端なミリタリーカジッテマス
好きなもの・レンジャー・PJ・登山・釣り・ガスマスク・ギリー
一貫性が無いのが特徴 常時迷箸

2012年01月09日

Vライトレプリカ実比較パート2

どもmotiです。
なんだか今日は4回目の記事更新
筆が乗った時はダダダっと書いて後放置ってのが僕なんで・・・・
と言う訳でVライトレプの再検証
前回手に入れたオ○ホライト事Eライトはひじょーに残念商品でした・・・・・
がしかーーーーし
黒穴で良い物を発見
Vライトレプリカ実比較パート2
どれがレプかなーーー
・・・・・
一番下ではないよ・・・・間違っても・・・・・
順番は

新型レプ
オ○ホライト
です。

Vライトレプリカ実比較パート2
新型レプはガワ茶色似てる寸法合ってる透明度チョイ悪です。

Vライトレプリカ実比較パート2
実の並べると良くわかります。
実が少し湾曲してるのは僕がメットに付けっぱなしだからです。

Vライトレプリカ実比較パート2
レプレプ同士・・・・・・
もぅなにも語らないよ・・・・うぐぅ

Vライトレプリカ実比較パート2
剥いて見た

Vライトレプリカ実比較パート2
んー新型レプは出来いいわぁーちょっと透明度悪いけどね

Vライトレプリカ実比較パート2
厚みわっと
んー新型は上場 オ○ホ君は・・・・・・うぐぅ

Vライトレプリカ実比較パート2
剥いてから新型レプ気が付いたんだけど僕のだけなのか基盤が斜めに入っていて
一番ケツから基盤が少し出てる・・・・
ん?
電池までスリットが入ってる・・・・・
まぁ交換は容易じゃないけどカッターでプルプルするリスキーは減るかも・・・

Vライトレプリカ実比較パート2
最後に点灯
新型レプが緑なのは許してちょ
やはり透明度が高い実は末端まで行きますねぇ
新型は光量でカバーかな一番下は知らん!
って訳で買うなら新型をお勧めします。
箱までアレなんでそんなに数出回らない気がする・・・・・・新型レプ
見かけたら買いですなぁー



同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
レプリカホグサドル買いました。
FMA?製 PVS31改造
LOWSHlP.com 製PVS―31作成記
LEUPOLD サーマル LTO 購入
最近のお買い物2016.06
東京マルイM4 A1 MWS Mk18 mod1
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 レプリカホグサドル買いました。 (2017-07-04 00:35)
 FMA?製 PVS31改造 (2017-05-30 01:05)
 LOWSHlP.com 製PVS―31作成記 (2017-04-03 01:31)
 LEUPOLD サーマル LTO 購入 (2017-03-15 23:50)
 最近のお買い物2016.06 (2016-06-06 23:52)
 東京マルイM4 A1 MWS Mk18 mod1 (2016-02-13 16:20)
Posted by moti at 23:00│Comments(0)お買い物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。