2013年12月21日
スケドコ地獄の始まり
どもmotiです。
さて
前回のスケドコ地獄の始まりはこうして始まりました。
フルサイズのスケドコ ロール担架
専用のバックがない・・・・あってもオフィシャルのバックがカッコよくない・・・・って理由で
NARP メディックパックを使用して収納していたのですが・・・・・・
沖縄の放出店でこれを発見しました。

SKEDCO CASEVAC KIT BAG
スケドコ社から出ているオフィシャルバックです。

3点式コブラバックルなんてレアな器具が付いていたりカッコよいんです!!

コブラバックルの器具を解除するとぽっかりここにスペースが出来ます。
スケドコをここに刺すんですね

サイドカバーは分離できます。

このままの軽量装備でもスケドコを運用できます。

分離はベルクロでバリバリっと出来ます。

しかし・・・・
この罠に気がつかなかった・・・・・・
買ったバックにフルサイズのスケドコを入れようとしたら・・・・・
はい・・・・・はい・・・・・はいんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁあいぃぃぃぃぃ
何もブログにも書かずにそっと押入れに入れました。

でVショウ行ったら
ショーート 売ってるぅぅぅ!!
って事になったのです。
見ての通り短いので・・・・バックに入ります!!

は・・・はいったぁぁーーー

いやぁーーー
これを待ってましたよ!!

サイドカバーを展開すると見えるスケドコ
そぅ これがやりたかったんですよ!!

もちろんこのまま運用可能です!!

まー長さ全然違いますからね・・・・・
入んないですよねーフルサイズ
オクとかで一回安く出回ったのですが 買った人が2次放出とかしてて
どうしたのだろぅ?と思っていたのはコレが理由でした・・・たぶん

悩みは大物の担架が家に2個も有る事・・・・う うむぅぅぅぅぅーーーー
どこに隠すかねぇ・・・・・・・・・あ゛ーーー
さて
前回のスケドコ地獄の始まりはこうして始まりました。
フルサイズのスケドコ ロール担架
専用のバックがない・・・・あってもオフィシャルのバックがカッコよくない・・・・って理由で
NARP メディックパックを使用して収納していたのですが・・・・・・
沖縄の放出店でこれを発見しました。

SKEDCO CASEVAC KIT BAG
スケドコ社から出ているオフィシャルバックです。

3点式コブラバックルなんてレアな器具が付いていたりカッコよいんです!!

コブラバックルの器具を解除するとぽっかりここにスペースが出来ます。
スケドコをここに刺すんですね

サイドカバーは分離できます。

このままの軽量装備でもスケドコを運用できます。

分離はベルクロでバリバリっと出来ます。

しかし・・・・
この罠に気がつかなかった・・・・・・
買ったバックにフルサイズのスケドコを入れようとしたら・・・・・
はい・・・・・はい・・・・・はいんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁあいぃぃぃぃぃ
何もブログにも書かずにそっと押入れに入れました。

でVショウ行ったら
ショーート 売ってるぅぅぅ!!
って事になったのです。
見ての通り短いので・・・・バックに入ります!!

は・・・はいったぁぁーーー

いやぁーーー
これを待ってましたよ!!

サイドカバーを展開すると見えるスケドコ
そぅ これがやりたかったんですよ!!

もちろんこのまま運用可能です!!

まー長さ全然違いますからね・・・・・
入んないですよねーフルサイズ
オクとかで一回安く出回ったのですが 買った人が2次放出とかしてて
どうしたのだろぅ?と思っていたのはコレが理由でした・・・たぶん

悩みは大物の担架が家に2個も有る事・・・・う うむぅぅぅぅぅーーーー
どこに隠すかねぇ・・・・・・・・・あ゛ーーー