2012年01月21日
SCAR-Hを買う前に
どもmotiです。
SCAR-H買う予定なんでこんなの買いました。

7.62用オープンマグポーチ
まぁあれです・・・・7.62用ポーチ探しても良いものが無かったんで大分思案しましたよ・・・・
M4はあんなにあるのにねぇ

FSってメーカー?FirstSpear製
コーデュラー500を使ってるらしく堅いナイロンしか使ってない私としては、
なんか生地がペラペラしてる・・・・ってイメージです。
7.62用に6094を改装ってのも考えたんですが・・・・あまってるサイラスでセットアップするかなぁ・・・
めざせ陸ってならカーキポーチでなくてレンジャーグリーンってのは判っていたんですがねぇー
汎用性カラーってのにどうもめっきり弱くてカーキです・・・・・
カーキのサイラスでレンジャー・・・・・・変だよなぁ・・・・まぁゲーム用と割り切ろう
SCAR-H買う予定なんでこんなの買いました。

7.62用オープンマグポーチ
まぁあれです・・・・7.62用ポーチ探しても良いものが無かったんで大分思案しましたよ・・・・
M4はあんなにあるのにねぇ

FSってメーカー?FirstSpear製
コーデュラー500を使ってるらしく堅いナイロンしか使ってない私としては、
なんか生地がペラペラしてる・・・・ってイメージです。
7.62用に6094を改装ってのも考えたんですが・・・・あまってるサイラスでセットアップするかなぁ・・・
めざせ陸ってならカーキポーチでなくてレンジャーグリーンってのは判っていたんですがねぇー
汎用性カラーってのにどうもめっきり弱くてカーキです・・・・・
カーキのサイラスでレンジャー・・・・・・変だよなぁ・・・・まぁゲーム用と割り切ろう
Posted by moti at 12:00│Comments(6)
│お買い物
この記事へのコメント
こんにちは。
FirstSpearはEagleから独立起業した会社だったように記憶してます。
私もマグポを何本か持っていましたが、やわらかい物はゲームでは使いやすかったです。
他に7.62用だとTAC-Tとかが結構メジャーなんじゃないかと思います。
Posted by 通りすがり at 2012年01月21日 12:50
お、FirstSpear買ったんですね、この前一緒に行ったKさんがFSのカッコいいバックパック持ってきていましたよ。
実は最近レンジャーでもSFLCSっぽいのが混ざっていたりします。
・・・でもRLCSでもCIRASはもう使われていない罠。
そのうち合わせてレンジャーやりましょう!
Posted by KAM at 2012年01月21日 20:11
>通りすがりさん
こんにちわ
Eagleの件は私も小耳には挟んで居ました〜
最近柔らかナイロンが軽いし使い易いとは聞いているんですが・・・違和感しか今のとこ感じてないです。・・・・
多分使ってないから
TAC-Tの7,62ってダブルマグでシングルポーチって無かったような・・・・そもそも在庫があまり見かけないんですよね・・・・・
Posted by moti at 2012年01月22日 13:45
どもですKAMさん
うーーーーん
今度じっくりレンジャー話しましょう・・・・
PJぇぇぇぇぇぇ
で永遠突き進んだ(というかなぜかそっちに)
結末が他の装備が詳しくワカラン状態で・・・・
ご教授願います!!!
Posted by moti at 2012年01月22日 13:49
どうも、再びこんにちは。
私も柔らかナイロンは実際使っていって違和感を感じないようにならないと
何か安っぽい布を使ってる感がぬぐえませんでしたw
TAC-Tの7.62、ご指摘の通りダブルマグのシングルポーチはありませんね。
と言うか、シングルマグのシングルポーチしか扱ってないようですね。
TAGだと4マグのダブルポーチという選択肢もありますが、こちらも7.62はこの一種類のようです。
7.62でダブルポーチになると、どうしてもマグ横幅の関係でMOLLE幅がおかしなことになるのかな?
私の知っている範囲だとこんな感じでした。お役に立てなかったようで申し訳ないです。
Posted by 通りすがり at 2012年01月23日 13:28
>通りすがりさん
こんにちわ
んーやはり7.62はポーチの幅が5.56に比べて格段に低くなりますからね・・・・
TAGも使い易そうな感じはするんですが手近なウィリーピートは在庫が枯渇してるんですよ・・・・
まぁもう買っちゃったんで・・・・・なかったことに・・・・
Posted by moti at 2012年01月24日 23:29