2012年06月04日
MGC M4
どもmotiです。
MGCM4手に入れました。

なして今MGCのM4?
それもモデルガンの方?
あくまで持論なんですが
サバゲするのに薬莢を撒き散らすのもあれだし・・・・
反動ないのもなぁー
って訳でTOPのEBBは無いなーと
で
次世代だと火薬の匂いはしないしなーと
で
純粋にサバゲなら次世代かWEGBBに任せて
ここでモデルガンという選定な訳ですが
生産始まったタニコバM4は動作良好ではあるが値段が・・・・・ア゛ーーー
って訳で今MGCって訳です。

このために品薄なMGCカートを探して来ました。
いやー生産してないのに良く見つけた俺

ボディーはヘビーウェイト材ですかね
整形時の丸穴が結構目立ちます。
肌触りはなかなか良いです。

一昔前のM4とは思えないですね
まぁ噂なのか旧MGCのM4型はそのままWAM4に行ったとか行かなかったとか
まぁ納得

CAマーク?
がきちんと入ってるあたりがコダワリを感じます。

ハンマーはガスブロに似てますね

ボルトは内部さえ違うが形はWAGBBと似ている(ここは本物寄りってことなのか?)

ガスブロと違って弾のリムを引っ掛けて引くような爪が付いています
エアノズルが付いてないのがモデルガン!って感じです。

モデルガンはまだ初心者なんですが説明書がないんで
これがファイヤリングピンかな

まぁ紹介はこんなものですが
1度発火させてみたのですがセミはかろうじて動く
ちょくちょく止まりますが・・・・
フルはまだ動作しないですね
とりあえずシリコンオイルとボルト動作繰り返して動きを滑らかにしてみる予定
フルオートできたらムービーでも撮りますかねー
追伸
未発火品の様な美品でしたが残念に火入れしました。
まぁ転売より動かしたい欲望が強かったので
撃ってなんぼ!!モデルガン!!
MGCM4手に入れました。

なして今MGCのM4?
それもモデルガンの方?
あくまで持論なんですが
サバゲするのに薬莢を撒き散らすのもあれだし・・・・
反動ないのもなぁー
って訳でTOPのEBBは無いなーと
で
次世代だと火薬の匂いはしないしなーと
で
純粋にサバゲなら次世代かWEGBBに任せて
ここでモデルガンという選定な訳ですが
生産始まったタニコバM4は動作良好ではあるが値段が・・・・・ア゛ーーー
って訳で今MGCって訳です。

このために品薄なMGCカートを探して来ました。
いやー生産してないのに良く見つけた俺

ボディーはヘビーウェイト材ですかね
整形時の丸穴が結構目立ちます。
肌触りはなかなか良いです。

一昔前のM4とは思えないですね
まぁ噂なのか旧MGCのM4型はそのままWAM4に行ったとか行かなかったとか
まぁ納得

CAマーク?
がきちんと入ってるあたりがコダワリを感じます。

ハンマーはガスブロに似てますね

ボルトは内部さえ違うが形はWAGBBと似ている(ここは本物寄りってことなのか?)

ガスブロと違って弾のリムを引っ掛けて引くような爪が付いています
エアノズルが付いてないのがモデルガン!って感じです。

モデルガンはまだ初心者なんですが説明書がないんで
これがファイヤリングピンかな

まぁ紹介はこんなものですが
1度発火させてみたのですがセミはかろうじて動く
ちょくちょく止まりますが・・・・
フルはまだ動作しないですね
とりあえずシリコンオイルとボルト動作繰り返して動きを滑らかにしてみる予定
フルオートできたらムービーでも撮りますかねー
追伸
未発火品の様な美品でしたが残念に火入れしました。
まぁ転売より動かしたい欲望が強かったので

撃ってなんぼ!!モデルガン!!
この記事へのコメント
はじめまして。
わたしのはM16ですがカートはマルシンのでも使えました。逆はだめですが。
ちなみにwaのアッパーはMGCのロアーにピッタリ入ります。
Posted by オッチャン at 2012年06月04日 07:50
はじめましてオッチャンさん
MGCの16は有名で数もありますよねー
マルシンのカート流用できるんですねー
まだまだ知らない事いっぱいあるんで為になります!
アッパーの事考えるとやはりWAに型が流れたんですかねぇー
興味深いですね
とりあえず完動のフルオートをしてみたいですねM4
Posted by moti at 2012年06月04日 22:31