2015年10月17日
LEな装備でSISTERさんでゲーム
どもmotiです。

なんちゃってLASD SEB風味な装備で先日ゲームをしていました。
場所は最近オープンしたての埼玉・岩槻に出来たSISTERさんです。





なかなかよい間取り?で配置された板張りの建物系フィールドです。
米訓練動画やCQBタクトレ動画を思わせる感じです。
大きさはサッカーコートくらいであろうか?
なかなか楽しかったです。

風対策された50mシューティングレンジもありました。

インドアフィールドよりも距離が取れて撃ち合いも出来ましたし
森林アウトドアフィールドの様な起伏もないです。
自販機・トイレ等もあり水道だけ無いですが一般的なフィールドと思えます。
収容人数はそんなに多くないかな・・・

今回の自分の装備になります。
なんちゃってLASD SEB風味です。

Vショーで購入した1サイズ小さいシェリフパッチはなかなか良い感じで装着できました。


今回はMP5ずっと使ってました。 M4よりは少し短いの使いたくなるフィールドでドンピシャで良かった!

一応プレキャリの開き載せときます~
さて溜まっていた記事あらかた書いたぞーまぁ遅延してるネタが山ほどあるので・・・・
それは追々書いてきましょ~

なんちゃってLASD SEB風味な装備で先日ゲームをしていました。
場所は最近オープンしたての埼玉・岩槻に出来たSISTERさんです。





なかなかよい間取り?で配置された板張りの建物系フィールドです。
米訓練動画やCQBタクトレ動画を思わせる感じです。
大きさはサッカーコートくらいであろうか?
なかなか楽しかったです。

風対策された50mシューティングレンジもありました。

インドアフィールドよりも距離が取れて撃ち合いも出来ましたし
森林アウトドアフィールドの様な起伏もないです。
自販機・トイレ等もあり水道だけ無いですが一般的なフィールドと思えます。
収容人数はそんなに多くないかな・・・

今回の自分の装備になります。
なんちゃってLASD SEB風味です。

Vショーで購入した1サイズ小さいシェリフパッチはなかなか良い感じで装着できました。


今回はMP5ずっと使ってました。 M4よりは少し短いの使いたくなるフィールドでドンピシャで良かった!

一応プレキャリの開き載せときます~
さて溜まっていた記事あらかた書いたぞーまぁ遅延してるネタが山ほどあるので・・・・
それは追々書いてきましょ~