2014年07月23日
THE NORTH FACE テント
どもmotiです。
先日キャンプに行ってきました。
雨は一時降ったものの、それなりの装備を持ち込んだのでしのげました~
終始参加された方にも満足された様で安心しました~
というわけで今回の買い物はTHE NORTH FACE テントです。


フライシートにポールを入れて大きめの前室を確保できるテントになります。
おそらく放出先は海兵隊だと思うのですが・・・・・判りません。
年生劣化の為かウッドランドの茶色成分が消えてAOR2風味になっちゃってますね

フライシートを剥ぐと、この様なテントが出てきます。
ポールは6本を仕様する暴風対策型ですね
生地の痛みかウッドランドカラーが無地部分に色移りしてます。

ウッドランドカラーも大分痛んでますね・・・・

同送されてきた防寒シートは、かなり状態が酷く

シームが剥離してる上に穴が空いていた為、破棄しました。

唯一の誇りTHE NORTH FACEマークが救いですね・・・・・・
無かったら、このテントを使えるところまで補修とかしないです・・・・

入り口は大きめの蚊帳

天井にはメッシュ棚

各所にサイドポケット
後部にツボミタイプの出入り口2つ
こちらにも蚊帳が付いている

まーしかし・・・・
放出品ってなんであんなに臭いんでしょうねー・・・・・・糞臭い匂いと言ったほうが良い感じの匂いがしたので・・・・・
洗濯! 防水! シーム処理! 消臭!と八方手を尽くして無事キャンプに間に合わせてみました。

そのかいあってキャンプは、大成功?しました。

楽しいキャンプとなりましたー~






たまにはサバゲもいいけどアウトドアも良いデスネー~とシミジミ思うのでした。
先日キャンプに行ってきました。
雨は一時降ったものの、それなりの装備を持ち込んだのでしのげました~
終始参加された方にも満足された様で安心しました~
というわけで今回の買い物はTHE NORTH FACE テントです。


フライシートにポールを入れて大きめの前室を確保できるテントになります。
おそらく放出先は海兵隊だと思うのですが・・・・・判りません。
年生劣化の為かウッドランドの茶色成分が消えてAOR2風味になっちゃってますね

フライシートを剥ぐと、この様なテントが出てきます。
ポールは6本を仕様する暴風対策型ですね
生地の痛みかウッドランドカラーが無地部分に色移りしてます。

ウッドランドカラーも大分痛んでますね・・・・

同送されてきた防寒シートは、かなり状態が酷く

シームが剥離してる上に穴が空いていた為、破棄しました。

唯一の誇りTHE NORTH FACEマークが救いですね・・・・・・
無かったら、このテントを使えるところまで補修とかしないです・・・・

入り口は大きめの蚊帳

天井にはメッシュ棚

各所にサイドポケット
後部にツボミタイプの出入り口2つ
こちらにも蚊帳が付いている

まーしかし・・・・
放出品ってなんであんなに臭いんでしょうねー・・・・・・糞臭い匂いと言ったほうが良い感じの匂いがしたので・・・・・
洗濯! 防水! シーム処理! 消臭!と八方手を尽くして無事キャンプに間に合わせてみました。

そのかいあってキャンプは、大成功?しました。

楽しいキャンプとなりましたー~






たまにはサバゲもいいけどアウトドアも良いデスネー~とシミジミ思うのでした。