QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
moti
moti
埼玉の東の方で中途半端なミリタリーカジッテマス
好きなもの・レンジャー・PJ・登山・釣り・ガスマスク・ギリー
一貫性が無いのが特徴 常時迷箸

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年02月12日

レンジャー買い物と雪だからこそな・・・・

どもmotiです。
色々最近また買い物したんで出張にまた飛び出す前に記事更新~

イーグル製 カイデックス シングルM4マガジンポーチ
を購入してみました。


マガジンを差込するタイプですね
近い使用用途でいうとFAST MAGに近い感じ


ぶすっと指せます


なかなかのグリップで逆さにして振っても抜けません!!


脱落防止の蓋?もあります。


実際のレンジャーも使用していますね


逆さにしても抜けない位なので蓋してる写真は見かけませんねぇ
実のM4マルチポーチが手に入って無かったのでこれは嬉しい買い物でした。


うむ
いい感じです!!
お次は


肩パット買いました・・・・・
イーグルじゃないけど・・・・・暫定版で・・・・・


ハイスピードギアの肩パッドですね・・・・・ はい
イーグル手に入らないので我慢ですね

お次は

ECWCS GIII レベル5 マルチカムを購入してみました
上着ですね


ちょっとブカブカに着ているのは中にフリース着てもいいように大き目のMサイズ着てるからです。


フードも付いてます
ECWCSのレベルってそもそもナニ?って言いますと

レベル1・薄手のポーラテック下着
レベル2・やや厚手のポーラテック下着
レベル3・上半身のみのポーラテックフリース
レベル4・撥水性の軽量ウィンドブレーカー
レベル5・ソフトシェル
レベル6・透湿防水性パーカー
レベル7・中綿入りソフトシェル

という形ですかね
レベルが上がるにつれて保温能力が向上していきます。
コレはレベル5なんでソフトシェルですね


恐るべき撥水力!! 生地の上で水が球になったまま服の上を転がる感じです!! すごい!!
レンジャーの使用例から上げると






たぶん合ってる?と思いますがこんな感じで使用していますね
・・・・・この前のレンジャー集まりの時に教えてもらった受け売りなんですけどね・・・・教えていただき有難う御座います。
んで
雪降ってるしいつもと違う感じで写真を撮りたかったので装備かついでお出かけ


maritimヘルメットもレールの色を再調整!!


うんうん いい色になりましたよ! びみょーーーな色いじりでしたけどねー~


雪で装備付けれる機会なんてなかなか無いんで、ひと装備付けて撮影会







レールに光学機器を忘れたのが悔やまれるかな・・・・・・あ゛ーーー


メットもいい色になって雪の中で装備つけて、なりきり出来たんで満足な雪日でした~
あーそうそう
maritimヘルメットのL/XLサイズどこにある?って聞かれた事あったんですがシステムさんに残1であります。
気になった方は行って見て下さい。
次回は出張から帰ってきてから工作記事でも書きますかね・・・・