QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
moti
moti
埼玉の東の方で中途半端なミリタリーカジッテマス
好きなもの・レンジャー・PJ・登山・釣り・ガスマスク・ギリー
一貫性が無いのが特徴 常時迷箸

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年02月08日

RAID IN Ranger

どもmotiです
仕事忙しいっす 出張忙しいです・・・・・
つい先日まで東北で仕事していたら飛行機乗って九州の手前まで移動とか・・・・つらいですなぁー
前回のマリタイムの記事も実はビジネスホテルからUPしてたりしてます・・・・・はぁぁぁ
たまのお休みに大雪とか無いですよね・・・・・はぅ
と言う訳で記事書きタイミングなので先日?参加させて頂きましたピースメーカー様主催のゲームについて
書かせて頂きます。

なんと今回はレンジャー5人で装備を合わさせて頂きました。
KさんNさんヘタレンジャーさんKAMさん 有難う御座いました~
数が揃うと部隊らしさが出てきてカッコよいですよね~


実はRAIDさんは距離近くて怖いんでちょっと警戒してたんですが皆さん当て方が美味いので顔面ヒットはしなくて済みました~


今回の自分装備
カーキベースのRGポーチですね
最近はマルチマルチしてたんで振り返ってみたのですが やっぱりRGもいいですね


コンシャツ、コンパンもやっと実導入できたんですが・・・・MAPはレプです・・・・
まぁ形よければすべてよし ・・・・・・ですよね?
肩・・・・・・ぱっとぉぉぉぉぉぉ
皆さんRGの美味しそうなパッド付けてましたね・・・・うらやましいですね・・・・
ヘタレンジャーさんが自作パッドをお持ちになっていたのですが・・・・脱帽ものです
黄色いヒモの時と同じくいい仕事してますね!!!


銃周りはやっとこレンジャーらしさが出てきたかな~


なんだろ
やっぱりこの2つの組み合わせが普通のサバゲでも一番使いやすいですねぇー


フロントサイトも刻印入りに変えたのでイイ感じです~


皆さんの装備です
それぞれちょっとずつ違うのですが一体感あっていいですよね~


ゲーム後はなかなか揃うことが出来ないので集合写真会をやりました。






自然な場所で雰囲気ある写真撮ってみたいですよねぇー~
もしくは屋内訓練写真とかやってみたいなぁー~

今回は新スケドコ担架を実際に下ろして使ってみました。

ご協力有難う御座いましたー~
使ってみた感想から言うと短い方が作り安いけど人運ぶのには変わらないかなぁー
携帯運用時が軽くなったので、それはそれでイイ感じです。


大人数で持ち上げてもやってみましたが5人居ると持ち上がる物ですねぇー
いやー楽しかったです。


実は写真ほぼもらい物デス
いい写真有難う御座いました~ いいカメラ・・・・買いたいなぁー・・・そのまえに装備・・・・むふぅ

今回参加された方々色々有難う御座いました。
非常に楽しくさせて頂きました。 また参加する事ができましたらよろしくお願い致します。

色々買ったりしたので次回お買い物記事ですかね~