QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
moti
moti
埼玉の東の方で中途半端なミリタリーカジッテマス
好きなもの・レンジャー・PJ・登山・釣り・ガスマスク・ギリー
一貫性が無いのが特徴 常時迷箸

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年10月11日

キャンプ予行練習

どもmotiです。
本栖に行くのに最適なテントを考える為に3個のテントを持ってお出かけ
うちの親は天性の山好きなのである1ヶ月に1回はテントで寝ないと悶える始末
なんで今回はかこつけてテントを立てるのを手伝ってもらった。

まぁミリタリーテントの類はあいにく持ち合わせてないんでふつーに登山用のテントなんですけどね
色々キャンプ用品は手に余るほどあるので本栖に持ってく予定
LEDランタンも明るいの増えましたねーこれは良いものだ!
あ゛ーそうそう
メットの加工・・・・こんなトコデもしこしこ加工してます。


んー辛い・・・2個くらいなら楽なんだが6個は多い・・・・・・


切った耳もこんな事に・・・・
うーんめどい・・・・
後はパテ地獄と整形地獄・・・・
うむぅー