2011年10月11日
キャンプ予行練習
どもmotiです。
本栖に行くのに最適なテントを考える為に3個のテントを持ってお出かけ
うちの親は天性の山好きなのである1ヶ月に1回はテントで寝ないと悶える始末
なんで今回はかこつけてテントを立てるのを手伝ってもらった。

まぁミリタリーテントの類はあいにく持ち合わせてないんでふつーに登山用のテントなんですけどね
色々キャンプ用品は手に余るほどあるので本栖に持ってく予定
LEDランタンも明るいの増えましたねーこれは良いものだ!
あ゛ーそうそう
メットの加工・・・・こんなトコデもしこしこ加工してます。

んー辛い・・・2個くらいなら楽なんだが6個は多い・・・・・・

切った耳もこんな事に・・・・
うーんめどい・・・・
後はパテ地獄と整形地獄・・・・
うむぅー
本栖に行くのに最適なテントを考える為に3個のテントを持ってお出かけ
うちの親は天性の山好きなのである1ヶ月に1回はテントで寝ないと悶える始末
なんで今回はかこつけてテントを立てるのを手伝ってもらった。

まぁミリタリーテントの類はあいにく持ち合わせてないんでふつーに登山用のテントなんですけどね
色々キャンプ用品は手に余るほどあるので本栖に持ってく予定
LEDランタンも明るいの増えましたねーこれは良いものだ!
あ゛ーそうそう
メットの加工・・・・こんなトコデもしこしこ加工してます。

んー辛い・・・2個くらいなら楽なんだが6個は多い・・・・・・

切った耳もこんな事に・・・・
うーんめどい・・・・
後はパテ地獄と整形地獄・・・・
うむぅー