楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2017年03月01日
雪上行動IN日光
どもmotiです。
日光に行ってきました。

まー何回目覚えてないですが・・・・

今年は、雪少ないですねー~

木道も少し露出してる位でスノーシュー持って行きましたが使わなかったですね。


ミリタリーな恰好は山ではしない様にしてるのですが天気も良く
遭難の心配も無い平地なのでこんなことして遊んでました。



ECWCSのLevel6上下寒冷地テスト~ 中にLevel3のフリース着てます。
そもそもミリタリーでよく見るLevel〇ってなんぞ?と言いますと
Level1・薄手のポーラテック下着
Level2・やや厚手のポーラテック下着
Level3・上半身のみのポーラテックフリース
Level4・撥水性の軽量ウィンドブレーカー
Level5・ソフトシェル
Level6・透湿防水性パーカー
Level7・中綿入りソフトシェル
だったと思いました。
晴れだったのですぐ暑くて脱ぎましたが・・・・

やはり山はいいですよねー~

町中ではない美しさがあるというか~
特に雪があるときはハイライトがあって美しい~

湯ノ湖も凍る寒さ~冬ですねー~

ミリブロなのにちょいちょい脱線記事書いてすみません~
日光に行ってきました。

まー何回目覚えてないですが・・・・

今年は、雪少ないですねー~

木道も少し露出してる位でスノーシュー持って行きましたが使わなかったですね。


ミリタリーな恰好は山ではしない様にしてるのですが天気も良く
遭難の心配も無い平地なのでこんなことして遊んでました。



ECWCSのLevel6上下寒冷地テスト~ 中にLevel3のフリース着てます。
そもそもミリタリーでよく見るLevel〇ってなんぞ?と言いますと
Level1・薄手のポーラテック下着
Level2・やや厚手のポーラテック下着
Level3・上半身のみのポーラテックフリース
Level4・撥水性の軽量ウィンドブレーカー
Level5・ソフトシェル
Level6・透湿防水性パーカー
Level7・中綿入りソフトシェル
だったと思いました。
晴れだったのですぐ暑くて脱ぎましたが・・・・

やはり山はいいですよねー~

町中ではない美しさがあるというか~
特に雪があるときはハイライトがあって美しい~

湯ノ湖も凍る寒さ~冬ですねー~

ミリブロなのにちょいちょい脱線記事書いてすみません~
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。