QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
moti
moti
埼玉の東の方で中途半端なミリタリーカジッテマス
好きなもの・レンジャー・PJ・登山・釣り・ガスマスク・ギリー
一貫性が無いのが特徴 常時迷箸

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年09月16日

PJな自分・・・なのか?

どもmotiです。
今年もHRに出ようと色々PJあがいてみました。
結果を言うと・・・・まぁ〜〜まぁ〜〜アレが無いコレが無い
のナイナイ尽くし・・・・・
んーやっぱり長期的なスパンで物集めはしないとですね・・・・

とりあえずこんな感じですかね
なんか左のレッグは猛烈に違和感がある・・・・ちょっと考えよう・・・・


11kgの重みがめっちゃ来てます・・・はぅ
これ1日行動できるかねぇー(登山のリュックよりは軽いんだけどね)
プレキャリとかメットとか小銃とか色々装備した状態で一日は結構キツイ


うん 左足のレッグは位置悪すぎ・・・・位置ずらすか付けないで行こう


プレキャリは思いのほか盛っている感は付けてみたら低い


M4はフォトを良く考えたおかげか それっぽく見えるかも
あと使い易いからグローブこのメカニクスにしちゃったけど なんか違う
これも本番までに変えるか・・・・


こういうアングルで見るとバックパックがデカイ・・・・
まぁ死ぬほど重くないんだけどね中身ロール担架だし
とりあえず構える事は苦ではなかった。
バックパック下ろすのが手間かなぁ・・・(アンテナ引っかかる・・・あうあう)


やはりこう近寄って撮ると判るが全体で撮ると全然目立たないカラビナ類


足引っかかりそうなんでもうちょいまとめますかねロープ類
ふむ
とりあえずこんな感じか・・・・
今週は後一回記事書いたらHRにGOーですかね〜〜・・・・一抹の不安はあるのですが・・・・
なんちゃって装備でまた出てしまう身ですが生暖かい目で見てください・・・・
さて台風来るし明日はキャンプの買い物でもしますかね・・・
  
Posted by moti at 00:36Comments(0)PJ?