2012年02月29日
スノーシュー
どもmotiです。
MSR のスノーシュー買いました。
スノーシューというのは要はかんじき
厚雪で足を進めようとしても埋もれますが表面積を拡散して厚雪上で歩行するものです。

これはEVO TOURというモデルなんですが
米軍特殊部隊でもロゴが消されているモデル(正確に言うとEvo Ascentというモデル)が使用されてたりします。

今回購入したのは民生仕様なんでしっかりロゴ入りです。
まぁ雪山行くのにわざわざロゴ無し探してもあれなんで実用性重視で


MSRのスノーシューの特徴はこの背面のアイゼンの様な突起
普通スノーシューならば厚雪上に立つためのフローティング部しかないのですが
MSRは表面凍結してる雪上、傾斜がある雪上でも登頂する事を考えてこの様なアイゼンに似た突起があります。
まぁ近く使用予定なんで楽しみですね
・
追伸
関東でも今日は雪雪でしたがあっというまに溶けましたねー
まぁ朝凍らなければ゛いう事無しですねー
MSR のスノーシュー買いました。
スノーシューというのは要はかんじき
厚雪で足を進めようとしても埋もれますが表面積を拡散して厚雪上で歩行するものです。

これはEVO TOURというモデルなんですが
米軍特殊部隊でもロゴが消されているモデル(正確に言うとEvo Ascentというモデル)が使用されてたりします。

今回購入したのは民生仕様なんでしっかりロゴ入りです。
まぁ雪山行くのにわざわざロゴ無し探してもあれなんで実用性重視で


MSRのスノーシューの特徴はこの背面のアイゼンの様な突起
普通スノーシューならば厚雪上に立つためのフローティング部しかないのですが
MSRは表面凍結してる雪上、傾斜がある雪上でも登頂する事を考えてこの様なアイゼンに似た突起があります。
まぁ近く使用予定なんで楽しみですね
・
追伸
関東でも今日は雪雪でしたがあっというまに溶けましたねー
まぁ朝凍らなければ゛いう事無しですねー