2015年12月24日
四国→長崎旅行 広島~長崎編
どもmotiです。
前回の旅行記 四国徳島から広島編でしたが
今回は宮島・山口の錦帯橋・岩国基地・秋吉台・萩城・下関・長崎・軍艦島からの長崎空港で戻る旅行でした。
というわけで宮島からです。

フェリーで渡ります。

鹿めっちゃ居ました!!奈良以来だよこの鹿の量!


有名な海の鳥居です。
潮が引いていたので根元まで歩いて行けました!

ほんとはもっとじっくり見たい所でした。見応えあります宮島


宮島から岩国の錦帯橋に~


からの岩国基地

しかしお目当ての放出品店は軒並みこのありさま・・・・残念!!

ここから山口の秋吉洞へ移動




鍾乳洞観光を終えたら地上の秋吉台に行きました。


秋ですねー
しかしここから更に萩城跡を見るために萩へ!!



すんげーギリギリの観光でした。
でここから宿泊の下関へ移動


フグとアンコウ鍋に舌鼓



翌日に下関観光をしてから長崎に移動開始!!


長崎観光を軽くしてから宿泊先に



長崎の名物ちゃんぽんを堪能!!

昔は、貿易の町だけあって中華街あったんですね なるほど それでちゃんぽん!


飯後に長崎の夜景を見るために山へ行く
いい夜景でした!

翌日は、お目当ての一つ軍艦島観光です!!

ここからは船に乗って移動です。



長崎は、武蔵の造船地とも知られてる造船の町で
呉の造船にも負けない感じの大型クレーンなどがありました。

さて軍艦島上陸です。













いやー興奮しましたー映像でしか見たこと無い物に触れるって良いですよね
風化し日々姿を変えていく廃墟・・・・たまりません!!




軍艦島観光後時間か有ったので長崎市内観光 出島に行きました。





長崎って言ったら坂本龍馬!!!って訳で亀山社中跡にも行ってきました。

平和公園なんかも行ってきました。

さて怒涛の旅行記でしたがこんな感じのハードスケジュール
流れるような忙しさの旅行でしたが色々な場所で色々な人に会えて大変楽しい旅行でした。

さて次回からきっちりミリ記事書きますよ~
とりあえず買い物記事がしこたま溜まっているので書きます!!ではでは!
前回の旅行記 四国徳島から広島編でしたが
今回は宮島・山口の錦帯橋・岩国基地・秋吉台・萩城・下関・長崎・軍艦島からの長崎空港で戻る旅行でした。
というわけで宮島からです。

フェリーで渡ります。

鹿めっちゃ居ました!!奈良以来だよこの鹿の量!


有名な海の鳥居です。
潮が引いていたので根元まで歩いて行けました!

ほんとはもっとじっくり見たい所でした。見応えあります宮島


宮島から岩国の錦帯橋に~


からの岩国基地

しかしお目当ての放出品店は軒並みこのありさま・・・・残念!!

ここから山口の秋吉洞へ移動




鍾乳洞観光を終えたら地上の秋吉台に行きました。


秋ですねー
しかしここから更に萩城跡を見るために萩へ!!



すんげーギリギリの観光でした。
でここから宿泊の下関へ移動


フグとアンコウ鍋に舌鼓



翌日に下関観光をしてから長崎に移動開始!!


長崎観光を軽くしてから宿泊先に



長崎の名物ちゃんぽんを堪能!!

昔は、貿易の町だけあって中華街あったんですね なるほど それでちゃんぽん!


飯後に長崎の夜景を見るために山へ行く
いい夜景でした!

翌日は、お目当ての一つ軍艦島観光です!!

ここからは船に乗って移動です。



長崎は、武蔵の造船地とも知られてる造船の町で
呉の造船にも負けない感じの大型クレーンなどがありました。

さて軍艦島上陸です。













いやー興奮しましたー映像でしか見たこと無い物に触れるって良いですよね
風化し日々姿を変えていく廃墟・・・・たまりません!!




軍艦島観光後時間か有ったので長崎市内観光 出島に行きました。





長崎って言ったら坂本龍馬!!!って訳で亀山社中跡にも行ってきました。

平和公園なんかも行ってきました。

さて怒涛の旅行記でしたがこんな感じのハードスケジュール
流れるような忙しさの旅行でしたが色々な場所で色々な人に会えて大変楽しい旅行でした。

さて次回からきっちりミリ記事書きますよ~
とりあえず買い物記事がしこたま溜まっているので書きます!!ではでは!
Posted by moti at 01:40│Comments(0)
│その他もろもろ