2015年04月19日
ELCANのリペイント
どもmotiです。
家にレプの余ったスペクターDRが有ったのですが
いかんせん黒だったのですよ

まぁミリタリーならTAN?にしたいよね・・・・って訳でリペイントです。

プラモ用塗装で・・・・
パーツクリーナーで脱脂して塗れば結構いけるんですって!



えーっとですね 筆塗りですよ!! 割とやれば出来るんです。
あーそうそう話しは変わりますが・・・
土曜は中野に行ってしまいました。

高い買い物をしてしまいました。・・・・

材質レジンらしいので・・・・注意しなければ・・・・
家にレプの余ったスペクターDRが有ったのですが
いかんせん黒だったのですよ

まぁミリタリーならTAN?にしたいよね・・・・って訳でリペイントです。

プラモ用塗装で・・・・
パーツクリーナーで脱脂して塗れば結構いけるんですって!



えーっとですね 筆塗りですよ!! 割とやれば出来るんです。
あーそうそう話しは変わりますが・・・
土曜は中野に行ってしまいました。

高い買い物をしてしまいました。・・・・

材質レジンらしいので・・・・注意しなければ・・・・
Posted by moti at 22:55│Comments(2)
│ガンレビュー
この記事へのコメント
はじめまして!
筆塗りですって!凄い!エルカン(レプ)のDEはキンピカのが多いのでなんだかなぁと思っていたのですが、この色ならありだと思いました!宜しければどんなカラーを使ったか教えて頂けると嬉しいです。
筆塗りですって!凄い!エルカン(レプ)のDEはキンピカのが多いのでなんだかなぁと思っていたのですが、この色ならありだと思いました!宜しければどんなカラーを使ったか教えて頂けると嬉しいです。
Posted by なべさん at 2015年05月27日 12:20
はじめまして
なべ様
基本はタミヤカラーです。
フラットアース・ダークイエロー・カーキ・ブラウン等を使い分け後はブラック等も入れたかなぁ・・・
刻印を浮き上がらせる為にウェザーリングスティックを刻印に塗りこみ
後は実が少しラメが入っている様な感じなので、ハイキューパーツのサンセットゴールドをガイアカラーのフラットクリアーで薄めた物を乾いた表面に薄く塗り、
仕上げにウェザーリングマスターで汚して、
最後にクリアーを吹く形です。
なべ様
基本はタミヤカラーです。
フラットアース・ダークイエロー・カーキ・ブラウン等を使い分け後はブラック等も入れたかなぁ・・・
刻印を浮き上がらせる為にウェザーリングスティックを刻印に塗りこみ
後は実が少しラメが入っている様な感じなので、ハイキューパーツのサンセットゴールドをガイアカラーのフラットクリアーで薄めた物を乾いた表面に薄く塗り、
仕上げにウェザーリングマスターで汚して、
最後にクリアーを吹く形です。
Posted by moti
at 2015年06月02日 00:23
