2014年10月02日
AVS! AVS!
どもmotiです。
先日のVショー皆様どうでしたでしょうか・・・・
僕は・・・・・・・うむーー

AVS・・・・・・・・・・
やっちゃったよーーーーーーー
いやね・・・・・
高いのよ・・・・
けどね安かったのよ・・・・・
いやねバス釣りにボート代貯めてたんだけどね
冬のボーナスで補填とか考えたら逝ける予算だったんで
まぁ衝動買いな訳で・・・・・


マルチの6094安くなって置いてないのかなーとか色々考えながら行ったのになぁ・・・・
おかしい・・・・・・財布が・・・・・・うむーーー
まぁ買った理由は最近空軍がAVS着始めて居るんですよ・・・・

右の方ジッパーがもろAVS

左の寝ている人ポーチがクレイ多分AVSのはず

左の人はもろカマーバンド形状がAVS 寝ている人もポーチからAVSの可能性

肩のバックルとプレート形状からAVS モールフロントにLBTポーチ3連ですかね

もう何も言わなくてもAVS AVS!

ジッパー付きでカマーバンドからAVS予想 アリスパックフレーム+M9バックの構成が斬新!

密着具合から中のシャーシを入れずにプレートガワのみで着こなしてるAVSですね
これもアリなのかぁ・・・・
と言う事で
最近のPJがAVS着てるんですよね・・・・・
(まぁタンの6094だってマルチの6094だってJPCも着たりしてますが・・・僕の自己満足ですね)
で盛りまする

キタよー 完全自己満足だぞーコレ!!
最近知り合いのCPC所持率が高かったので複雑な組み立てに四苦八苦していたのですが
色々アドバイスをMさんより頂き無事完成です。Mさんありがとう!!
普通のプレートの組み立てより4倍位難儀した。パージしたサイラス思い出しました。


はい 大満足です 軽いです 6094よりちょー軽い感じがします。
しかし・・・・なんか丈というか寸法と作りがJPCに近い・・・・・つーと
下腹が目立つのですよ・・・・・はうぁぁぁ
うーん 頑張りましょう

オープン方法は比較的他のプレートに近く前あけーの

カマーバンドベルクロを外すのですが・・・・
外周カマーバンドがJPCの様になっており 内側のシャーシ部分にモール付きのサイドがあります。

広げるとこんな感じです
内カマーバンドが前面プレートに接続される感じですね

シャーシ部分は主に二分割になっており背面センタースリット部分がバンジーコードで繋がっています。
これが着やすさの最大要因なのかなぁ~
シャーシはプラが入っており、コレが外郭を作っている プレートを入れていなくても自立する!!
しかしこれが収納と考えると邪魔感が・・・・プレート付けて無くても着ている形を維持してしまうので・・・・
ふむ
これでHRはバッチリだね・・・・・???? ん?
はーい 頑張ってきます~
(AVS単品で金欠あぅあぅなんで色々再現度が低く・・・・・ゆるして下さいね)
先日のVショー皆様どうでしたでしょうか・・・・
僕は・・・・・・・うむーー

AVS・・・・・・・・・・
やっちゃったよーーーーーーー
いやね・・・・・
高いのよ・・・・
けどね安かったのよ・・・・・
いやねバス釣りにボート代貯めてたんだけどね
冬のボーナスで補填とか考えたら逝ける予算だったんで
まぁ衝動買いな訳で・・・・・


マルチの6094安くなって置いてないのかなーとか色々考えながら行ったのになぁ・・・・
おかしい・・・・・・財布が・・・・・・うむーーー
まぁ買った理由は最近空軍がAVS着始めて居るんですよ・・・・

右の方ジッパーがもろAVS

左の寝ている人ポーチがクレイ多分AVSのはず

左の人はもろカマーバンド形状がAVS 寝ている人もポーチからAVSの可能性

肩のバックルとプレート形状からAVS モールフロントにLBTポーチ3連ですかね

もう何も言わなくてもAVS AVS!

ジッパー付きでカマーバンドからAVS予想 アリスパックフレーム+M9バックの構成が斬新!

密着具合から中のシャーシを入れずにプレートガワのみで着こなしてるAVSですね
これもアリなのかぁ・・・・
と言う事で
最近のPJがAVS着てるんですよね・・・・・
(まぁタンの6094だってマルチの6094だってJPCも着たりしてますが・・・僕の自己満足ですね)
で盛りまする

キタよー 完全自己満足だぞーコレ!!
最近知り合いのCPC所持率が高かったので複雑な組み立てに四苦八苦していたのですが
色々アドバイスをMさんより頂き無事完成です。Mさんありがとう!!
普通のプレートの組み立てより4倍位難儀した。パージしたサイラス思い出しました。


はい 大満足です 軽いです 6094よりちょー軽い感じがします。
しかし・・・・なんか丈というか寸法と作りがJPCに近い・・・・・つーと
下腹が目立つのですよ・・・・・はうぁぁぁ
うーん 頑張りましょう

オープン方法は比較的他のプレートに近く前あけーの

カマーバンドベルクロを外すのですが・・・・
外周カマーバンドがJPCの様になっており 内側のシャーシ部分にモール付きのサイドがあります。

広げるとこんな感じです
内カマーバンドが前面プレートに接続される感じですね

シャーシ部分は主に二分割になっており背面センタースリット部分がバンジーコードで繋がっています。
これが着やすさの最大要因なのかなぁ~
シャーシはプラが入っており、コレが外郭を作っている プレートを入れていなくても自立する!!
しかしこれが収納と考えると邪魔感が・・・・プレート付けて無くても着ている形を維持してしまうので・・・・
ふむ
これでHRはバッチリだね・・・・・???? ん?
はーい 頑張ってきます~
(AVS単品で金欠あぅあぅなんで色々再現度が低く・・・・・ゆるして下さいね)