2014年01月19日
最近のレンジャー 写真考察
どもmotiです。
今日は最近のレンジャーについてつらつら書いていこうと思います。
これは前回紹介したレンジャーですね

メインがSCAR-HでTYRの3連ポーチをフロントにつけてます。
EagleのV2ラジオポーチが左右に2つ付いてますV2フラグポーチにV2.SAW100RDポーチも付いてますね
後ろにはMAST付いている
メットはmaritimメットにCOM3でARCキットのヘッドセットでマンタが乗っかってますね

ヘッドセットは現行COM3が主流のようですデュアルもよく見かけますねぇー

手前の人はメットにプリンストンテック SWITCHライト付けてますね
ウェアーはクレイのコンバットシャツのG3ですね
M4はDDのRIS II 12.25inch レイルですね上に乗っかるELCAN SPECTER DRがまぶしい!!

プリンストンテック SWITCHライトのマウントがメットレールについてますねNVはanvisの様でバッテリーパックが後ろについてます。

Mk18みたいな物も使ってますねぇー
レンジャーと言えば


SCAR-Lもちょいちょい出てくるんですよね・・・
採用は米軍内部でもCCTとRANGERくらいしか見ないんですが試験運用後の採用が無くなったのに結構使われてたりしてる?
感じですね

Eagle社製 ミッチヘルメットカバーが小さいのかパッツンパッツンですね
anvisのバッテリーパックがカウンターウェイトポーチに収まってますねー
メットライトはENERGIZERですね

左の人の頭にはVライトが乗っかっていますね

手前の銃構えてる人は頭にHELSTAR-5ついてますね
奥の人の背中のポーチ気になる・・・なんかLBTっぽいデスネー

こちらもHELSTAR-5ついてますね

バレット使いのレンジャーですが前にも載せましたね
脇にタクティカルテイラーのポーチにPRC-152が入ってますね

レンジャーは隊の中にラジオマンもメディックも居るようで
背中のラジオ装備にポーチから覗くPRC-152が見えますね。

アリスパックに無線がギッチリ
アンテナ持ってCOM3付けてますね

これはエアーソフターと疑いを持っているんですが

ハイスピードギアのマガジンポーチ使ってますね

めずらしいと言えばイオテックの40mmグレネード標準機使ってますね
レンジャーってやっぱり色々試験装備部隊なんでしょうかね

レンジャーはNVにPVS-15使っているのはよく見るんですが

ひぇぇぇー
AN/PAS-29らしきもの付けてます!!サーマルですよ!!ブルジョアーーーー

Remington 870のパックマイヤータイプグリップのショットガンでドアブリーチングしてますね

とりあえず脈絡がない文面となりましたが最近のレンジャーの珍しい物をつらつら書いてみた。
あくまで詳しい話は判らないので間違えとかあるかもしれませんが自分メモ位の記事としました。
なんにせよレンジャー装備またたくまに近代化してますなぁ・・・・お財布怖い
PJも両立目指す自分としては怖いぞ・・・・・とほほほ
今日は最近のレンジャーについてつらつら書いていこうと思います。
これは前回紹介したレンジャーですね

メインがSCAR-HでTYRの3連ポーチをフロントにつけてます。
EagleのV2ラジオポーチが左右に2つ付いてますV2フラグポーチにV2.SAW100RDポーチも付いてますね
後ろにはMAST付いている
メットはmaritimメットにCOM3でARCキットのヘッドセットでマンタが乗っかってますね

ヘッドセットは現行COM3が主流のようですデュアルもよく見かけますねぇー

手前の人はメットにプリンストンテック SWITCHライト付けてますね
ウェアーはクレイのコンバットシャツのG3ですね
M4はDDのRIS II 12.25inch レイルですね上に乗っかるELCAN SPECTER DRがまぶしい!!

プリンストンテック SWITCHライトのマウントがメットレールについてますねNVはanvisの様でバッテリーパックが後ろについてます。

Mk18みたいな物も使ってますねぇー
レンジャーと言えば


SCAR-Lもちょいちょい出てくるんですよね・・・
採用は米軍内部でもCCTとRANGERくらいしか見ないんですが試験運用後の採用が無くなったのに結構使われてたりしてる?
感じですね

Eagle社製 ミッチヘルメットカバーが小さいのかパッツンパッツンですね
anvisのバッテリーパックがカウンターウェイトポーチに収まってますねー
メットライトはENERGIZERですね

左の人の頭にはVライトが乗っかっていますね

手前の銃構えてる人は頭にHELSTAR-5ついてますね
奥の人の背中のポーチ気になる・・・なんかLBTっぽいデスネー

こちらもHELSTAR-5ついてますね

バレット使いのレンジャーですが前にも載せましたね
脇にタクティカルテイラーのポーチにPRC-152が入ってますね

レンジャーは隊の中にラジオマンもメディックも居るようで
背中のラジオ装備にポーチから覗くPRC-152が見えますね。

アリスパックに無線がギッチリ
アンテナ持ってCOM3付けてますね

これはエアーソフターと疑いを持っているんですが

ハイスピードギアのマガジンポーチ使ってますね

めずらしいと言えばイオテックの40mmグレネード標準機使ってますね
レンジャーってやっぱり色々試験装備部隊なんでしょうかね

レンジャーはNVにPVS-15使っているのはよく見るんですが

ひぇぇぇー
AN/PAS-29らしきもの付けてます!!サーマルですよ!!ブルジョアーーーー

Remington 870のパックマイヤータイプグリップのショットガンでドアブリーチングしてますね

とりあえず脈絡がない文面となりましたが最近のレンジャーの珍しい物をつらつら書いてみた。
あくまで詳しい話は判らないので間違えとかあるかもしれませんが自分メモ位の記事としました。
なんにせよレンジャー装備またたくまに近代化してますなぁ・・・・お財布怖い
PJも両立目指す自分としては怖いぞ・・・・・とほほほ
Posted by moti at 19:36│Comments(0)
│75レンジャー?