2012年02月27日
新しい角買いました。
どもmotiです。
ノロトスばっかりでWILCOXが欲しくて欲しくて・・・・・・
やっと購入できました。

買っちゃった
L3G10
これで陸とか全然いけるメットが作れます

高い買い物になってしまいました。・・・・・Vショウ前なのにねぇ

しかしノロトスには無いカッコよさがありますね!

しかし負荷でブレイクアウト?というのかな・・・・外れていいものなのかね・・・
高額光学装置なのに・・・・
さて合わせるメットは2000にしたいがないのよねぇー
しばしマウントは待ちですかねぇー
うーん色々待ちどうしい
ノロトスばっかりでWILCOXが欲しくて欲しくて・・・・・・
やっと購入できました。

買っちゃった
L3G10
これで陸とか全然いけるメットが作れます

高い買い物になってしまいました。・・・・・Vショウ前なのにねぇ

しかしノロトスには無いカッコよさがありますね!

しかし負荷でブレイクアウト?というのかな・・・・外れていいものなのかね・・・
高額光学装置なのに・・・・
さて合わせるメットは2000にしたいがないのよねぇー
しばしマウントは待ちですかねぇー
うーん色々待ちどうしい

この記事へのコメント
いーなーwilcox僕はノロトスブランケット型のが欲しいんですよー。
Posted by わさび at 2012年02月27日 03:04
ついに・・・陸系専用って感じですが、レンジャーやODAなら中々優秀な子ですよね〜
私はバッテリーボックスがカッコイイANVISが欲しいです。
Posted by KAM at 2012年02月27日 06:47
KAMさんANVISといえば、wilcoxマウントシリーズの中にANVISマウント型の物があるんですよ?
Posted by わさび at 2012年02月27日 07:07
>わさびさん
ノロトスブランケットって言うとWilcox L4 G24ですかね
またまだ最新型なんでG10の+3諭吉くらいですかね
Ops-Coreメットに付けて見たい感はありますがいかんせん高すぎます・・・・
いいとこwilcoxレプリカにマウントベース付けたので僕は妥協点ですかね
レプwilcoxはプラアームだそうで強度があれなんで・・・・・
とても夜メガネ吊るす勇気はないっす・・・
Posted by moti at 2012年02月27日 22:37
どもですKAMさん
バッテリーボックスがカッコイイANVISってマウントにバッテリーパック付いてるタイプですか?
それとも後頭部にバッテリーパック付けるタイプですかね
ついでに僕は後者が好きです。
Posted by moti at 2012年02月27日 22:45
もちろんバッテリーボックス別体のやつです、じつはレンジャーでの使用率がかなり高かったりします。
人のブログの米で受け答えもアレですが、わさびさんwilcoxのL4G01とか02とかですね、逆にAVSのマウントをwilcox式に変えちゃうヤツもありますね、でも興味ゼロなんです、陸が使ってるとこ見た事無いので。
Posted by KAM at 2012年02月28日 06:49
motiさんANVISのコメすいません。
G24値段を見ちゃうとレプにしようか悩みますね。G10カッコイイんですが何しろ高いですしG10付けている方が知り合いにいて、かぶっちゃうのでノロトスAKA-2が良いと思いましたが、あと少しでG10買えるぞってぐらいなので、悩むんです。
Posted by わさび at 2012年02月28日 07:59
さっきの僕の文まとめると、(G24諦めてG10かAKA-2どちらが良いか迷い中なのでどちらがオススメかアドバイスをよろしければお願いします。)です
連続コメントすいません。
Posted by わさび at 2012年02月28日 08:36
うーん
結局なにを求めるかなんですよねー
にしてもG24は高い
あれ買うんなら別の○○を買いたいって感じですねー
まぁ実メガネ吊るすんでっていうなら色々調整できて安いノロをお勧めするんですがー
カッコよくなきゃいやだ!!ってんだったらWilcoxなんですよねー・・・・
Posted by moti at 2012年02月29日 02:23