QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
moti
moti
埼玉の東の方で中途半端なミリタリーカジッテマス
好きなもの・レンジャー・PJ・登山・釣り・ガスマスク・ギリー
一貫性が無いのが特徴 常時迷箸

2012年07月10日

ASCU Ver.2

どもmotiです。
ASCU Ver.2
G&G MP5にブルガリアのメーカー
Ver.2メカボックス用電子制御ユニット「ASCU」を取り付けてみました。

ASCU Ver.2
っても自分で組んでいないっす・・・・・
知り合いのMさんに頼んで付けて貰いました。
時間なくてずっとホッタラかしの予感がしたんで・・・・・
Mさんありがとう御座いました。
このユニットは多々知り合いからも存在は聞いておりスイッチユニットで1万オーバーは
ちょっと躊躇うお値段でした。
詳しい理論はガンジニアさんのムービーで確認を〜


要はスイッチを使いトリガープルを軽くしてモーターに急止動をかけて停止にてセミの切れの
向上を図るという品です。
また任意にバーストモードを選定できるのもポイントが高いですね
なんで私は今回MP5を選んでみました。
バーストで言えば89やM16なんかも楽しいかも知れませんね

ASCU Ver.2
取り付けの画は撮ってないのですがバージョン2メカボで後ろだし線でありマイコン?ユニットが
格納できる大きさがある(固定ストックが好ましい?)ものだったら搭載できるようです。
実際トリガープルと言うか引ききるトリガーが浅くなったのでセミは撃ちやすくなりました。
3点バーストも非常に安定しておりなかなか良い品に感じます。
ネックはモーターをショート?させ急停止させるのでモーター負荷が線間にダイレクトに来るので
発熱してるように感じます。
うーんモーター寿命か線が駄目になるか・・・・・・はたまたバッテリーかなー
という感じです。
なんにせよ一味違ったMP5が手に入りましたよー



同じカテゴリー(ガンレビュー)の記事画像
カールグスタフを作ろう2 INちうさばへたあそ
カールグスタフを作ろう
レプリカホグサドル買いました。
LEUPOLD サーマル LTO 購入
4回目グアム実弾射撃!!
実はハートロック前にやってました。
同じカテゴリー(ガンレビュー)の記事
 カールグスタフを作ろう2 INちうさばへたあそ (2017-11-21 01:18)
 カールグスタフを作ろう (2017-11-20 01:13)
 レプリカホグサドル買いました。 (2017-07-04 00:35)
 LEUPOLD サーマル LTO 購入 (2017-03-15 23:50)
 4回目グアム実弾射撃!! (2017-02-12 14:31)
 実はハートロック前にやってました。 (2016-10-25 00:11)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。