2012年07月24日
アリスパック
どもmotiです。

どうしても巻き巻き担架を買ったんでコレをやりたかったんで

アリスパック買いました。

2003年製なんで結構ピカピカ
アリスパックって言ったらヨレヨレのイメージがあるんだが綺麗な品でした。


手に入れたアリスパックはストラップがウッドランドだったんで巻き巻き担架再現のため
わざわざ単色ODを手に入れました。
アリスフレームに担架を付ける為に棚のカーゴシェルフを取り付けました。
うむー
写真は後ろの下が見切れてしまったんで何が乗ってるか確認できないんだよなぁーと
モヤモヤしてます。
とりあえずアリスフレームに担架取り付け作戦は完了しました。
それとは別なんだが


アリスパックカバーウッドランドを手に入れました。
レインカバーで迷彩を探したのだがなかなか無い・・・・
要はサバゲとか野鳥観察とかの時にバックパックを雨から守りたいのに
市販のレインカバーは目立つ・・・・・・
というわけでカバー手に入れました。
っても・・・・・材質がコットン? 防水性なんか0です。
なんで あくまでもレインカバーの上に重ねて使用するカバーにしてみました。
まぁ防水液等にカバーを浸透させて、ある程度の防水力を持たせるつもりです。
そんな感じの買い物でしたー〜

どうしても巻き巻き担架を買ったんでコレをやりたかったんで

アリスパック買いました。

2003年製なんで結構ピカピカ
アリスパックって言ったらヨレヨレのイメージがあるんだが綺麗な品でした。


手に入れたアリスパックはストラップがウッドランドだったんで巻き巻き担架再現のため
わざわざ単色ODを手に入れました。
アリスフレームに担架を付ける為に棚のカーゴシェルフを取り付けました。
うむー
写真は後ろの下が見切れてしまったんで何が乗ってるか確認できないんだよなぁーと
モヤモヤしてます。
とりあえずアリスフレームに担架取り付け作戦は完了しました。
それとは別なんだが


アリスパックカバーウッドランドを手に入れました。
レインカバーで迷彩を探したのだがなかなか無い・・・・
要はサバゲとか野鳥観察とかの時にバックパックを雨から守りたいのに
市販のレインカバーは目立つ・・・・・・
というわけでカバー手に入れました。
っても・・・・・材質がコットン? 防水性なんか0です。
なんで あくまでもレインカバーの上に重ねて使用するカバーにしてみました。
まぁ防水液等にカバーを浸透させて、ある程度の防水力を持たせるつもりです。
そんな感じの買い物でしたー〜
この記事へのコメント
どうも〜
棚なんてあるんですね、それ良いですね、フレームだけより使いやすそうです。
Posted by KAM at 2012年07月25日 06:14
どもーKAMさん
eベイ美味しそうですね・・・・
ん?違うか
フレームはVショウの時にフレームと棚買わないとって
しきりに言われてたんで・・・・
探したらありましたねー
アリスパックはLなんですがんーーー2003年とは思えない設計の古い作りでつ・・・・
バックパックとしては使いづらいかなー
Posted by moti at 2012年07月26日 00:47