2013年08月13日
PJなM4(自分用)
どもmotiです。
前回のLA-5完成でHR用M4が組みあがったので
記事を書こうかと思います。

参考画像はここら辺
メイン参考はこれ

LA-5とシュアライトの組み合わせにシュアハイダー

ライトとLA-5 双方にリモートSWにコネクターが付いてるのでレール反対側はデュアルSWと考察
自分の持ち合わせの物とレプリカをあわせた物は コレになった!


デュアルSW装備でLA-5 イオの552 ツイストマウントの台座だけ
マテック製 600M BUIS バックアップリアサイト
ナイツフォアグリップ

レールはナイツRAS ライトはシュアのM620V

ハイダーは FH556-212A
ふむふむ
あまり道は外していないぞ俺
がんばったぞ俺
ふぅ
火機はHR関連ひと段落〜
後はプレキャリと無線かぁ・・・・むぅぅぅぅ
前回のLA-5完成でHR用M4が組みあがったので
記事を書こうかと思います。

参考画像はここら辺
メイン参考はこれ

LA-5とシュアライトの組み合わせにシュアハイダー

ライトとLA-5 双方にリモートSWにコネクターが付いてるのでレール反対側はデュアルSWと考察
自分の持ち合わせの物とレプリカをあわせた物は コレになった!


デュアルSW装備でLA-5 イオの552 ツイストマウントの台座だけ
マテック製 600M BUIS バックアップリアサイト
ナイツフォアグリップ

レールはナイツRAS ライトはシュアのM620V

ハイダーは FH556-212A
ふむふむ
あまり道は外していないぞ俺
がんばったぞ俺
ふぅ
火機はHR関連ひと段落〜
後はプレキャリと無線かぁ・・・・むぅぅぅぅ
Posted by moti at 12:00│Comments(0)
│PJ?