QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
moti
moti
埼玉の東の方で中途半端なミリタリーカジッテマス
好きなもの・レンジャー・PJ・登山・釣り・ガスマスク・ギリー
一貫性が無いのが特徴 常時迷箸

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年04月08日

PJ装備の資料

どもmotiです。
最近整理したいPJ画像がチラホラ出て来たので編集UPです。
脈絡無いですし、僕の単純なミリフォト資料なのであしからず



ディーバル装備 要グリップとライト注目



変体ヘルメットベルクロ 上記写真と同一部隊だがLA-5使い統一無し



やはりこのライト・・・使用頻度はある程度ある様



マリタイム WMX200ライト装備
ズボンがパタゴニア



サイレンサー注目





使用頻度はある程度ありそう
要セットアップ注意



短いDDのセットアップ有り



銃もあれだがプレートのセッティングが面白い



ちょー例外写真 この写真しか使ってるの見た事ないので
このセッティングは・・・・・チョッと・・・



どこかとの合同演習のやつ マルチのアリスパック



マルチのM9パック



カラビナ特定用



ヘルスター貼り方は、自由



マリタイムにコム2も有り



猫無線 メットポーチ



訓練はやはりカーボン多し(これをPJヘルメットって言うのは無し!!カーボンだから!)



メット謎ポーチ







いまいち全体が空軍なのか特定出来ないけど怪しい



やっぱりこのサイレンサー
それとブルーフォースギアは何故かマグポーチ使用例ある



デジタルPJ
最新過ぎて辛い

完全僕の今後の資料記事なので特に流し見で突っ込み無しで~  

Posted by moti at 23:46Comments(0)PJ?