2014年03月13日
specter DRを塗装
どもmotiです。
今回の工作はレプリカのspecter DRを色塗りして
似せることができるか?という工作になります。


生贄のレプリカspecter DRはこのモデルです。
レティクルの作りと4倍可変の作りが良いので選んでみました。
まぁ細かい事考えると実在モデルの形が無いんですけどね・・・・・
ここからは塗装のサンプルとして実specter DRの近いモデルの写真を見てみましょう






んー
茶とも言えないし・・・・ゴールドとも言えない・・・・ブラウンゴールドな色~
んー再現してみたいですねーと言う訳で
塗って見た



ちょうどいい色のラメ入り塗料が手に入ったので思いっきり塗って見た
結果としてはなかなかいい感じの色合いになったのではと思う。


まぁ新品の色合いを出すのはこの手の微妙な色合いの製品は難しいので
ウェザリングしてお茶を濁した・・・・・・
まぁなかなか美味く塗装出来たのではないかなと思いました~
さて次は何の記事書きますかねぇー~
今回の工作はレプリカのspecter DRを色塗りして
似せることができるか?という工作になります。


生贄のレプリカspecter DRはこのモデルです。
レティクルの作りと4倍可変の作りが良いので選んでみました。
まぁ細かい事考えると実在モデルの形が無いんですけどね・・・・・
ここからは塗装のサンプルとして実specter DRの近いモデルの写真を見てみましょう






んー
茶とも言えないし・・・・ゴールドとも言えない・・・・ブラウンゴールドな色~
んー再現してみたいですねーと言う訳で
塗って見た



ちょうどいい色のラメ入り塗料が手に入ったので思いっきり塗って見た
結果としてはなかなかいい感じの色合いになったのではと思う。


まぁ新品の色合いを出すのはこの手の微妙な色合いの製品は難しいので
ウェザリングしてお茶を濁した・・・・・・
まぁなかなか美味く塗装出来たのではないかなと思いました~
さて次は何の記事書きますかねぇー~