QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
moti
moti
埼玉の東の方で中途半端なミリタリーカジッテマス
好きなもの・レンジャー・PJ・登山・釣り・ガスマスク・ギリー
一貫性が無いのが特徴 常時迷箸

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年06月19日

KAC 実物RASを次世代に組む

どもmotiです。
次世代にKAC実RAS付けました!!

知り合いより格安で譲ってもらった品です
上は新品 下は中古
いやいや全然気にしませんよ!!
だって実なんですから!


刻印がまぶしい!


組み込むのはNBの中華オメガレール
これを外して



組み付けました!!



うむーいいですねー〜と自己満足する一方箱出しフォルムに戻ったなと思う自分



あとなぜか干渉して付けれなかったガスチューブ押さえ・・・・
うーん・・・・
ガスチューブが太いのか付けてあるデルタリングが悪いのか・・・・


実物 マテック社製 600M BUIS バックアップリアサイトも付けてみました。


レプリカは前から持っていたのですがカチカチ感が全然違いますね実物!


フォアグリップも実物買っちゃいました・・・・・


まぁ後から思ったのはVFCって良く出来てるんだなー・・・・と・・・・
はぅ
まぁこれはまだ前哨戦みたいな買い物編です・・・・・・
えぇ・・・・・もっと高いもの買ったんで・・・・・光学機器・・・・・
あー小金持つとすぐはけるなぁー俺ほんと駄目だわぁ・・・・・
むぅ 次回も買い物編です。
  
Posted by moti at 23:38Comments(0)ガンレビュー