QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
moti
moti
埼玉の東の方で中途半端なミリタリーカジッテマス
好きなもの・レンジャー・PJ・登山・釣り・ガスマスク・ギリー
一貫性が無いのが特徴 常時迷箸

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年03月07日

冬山登山

どもmotiです。
スノーシュー買ったので遊びに長野へ行って来ました。

冬山登山!!って感じよりはスノーシュー遊びって感じですかね


今回はMSRの歩行テストも兼ねて行ったのですが


かなり良かったですMSRスノーシュー


価格帯で競合相手のTSLも同行が持っていたので履いたのですが・・・・重い・・・玉にになる


傾斜登り用アタッチメントを付けてるのだが・・・・雪がもりもりくっ付く


玉になると足の接地面積が不安定になり歩行しにくかった・・・・・
よってMSRがすごくその点ズカズカ歩けたんで全然TSLより良かったです。


雪はあったのですが天気も良く、すがすがしい感じでした。


最近山しばらく行ってなかったのでちょとバテてたface04


雪上歩行の斜面は結構体力持ってかれるのです。


頂上は雪ぐもが少しあって残念でしたが360度パノラマでした。
なんでこんなことしてみた。

見れたら結構楽しい試みだと思う360度パノラマ写真
[PC閲覧でクリックしてソフト入れると見えるかな]
これはいい出来だ今度サバゲ場で撮って見るかな

まぁ風が午後から強くなり天気崩れてきたんで早々に下山でした。
スノーシューテストとしては結構楽しかったです。

  
Posted by moti at 00:38Comments(0)アウトドア