QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
moti
moti
埼玉の東の方で中途半端なミリタリーカジッテマス
好きなもの・レンジャー・PJ・登山・釣り・ガスマスク・ギリー
一貫性が無いのが特徴 常時迷箸

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年09月28日

Vショウの報告

どもmotiです
Vショウにいって来ましたわ
6094は買ったので安心してたんですが残暑が怖いので
LBT-1961Aが欲しかったのですが・・・・・
Vショウでもたけぇぇ
中古でも高値の花の値段・・・・文字違う?
で目をつけたのはEAGLE社製 マルチパーパス・チェストリグ
縫製も生地もほぼ同じ様に感じる
またカンガルースペースがあるのに二重になっており
チェストの裏側にはメッシュポケット付
これは良いものの感じがひしひしとするぞ

で中古でちょっとヨレてますがまたそこが良いです!!!
なんちゃってPJアイテムはこれでまた一つ増えました。
しかし・・・・Vショウから日を追うごとに寒くなる・・・・・・
えぇ寒いよ
・・・・・・・
むぅ
どーしよ・・・・・
ミステリーランチ背負うのにはチェストはぴったりなんでそこら辺から装備の糸口を見出そうかと
ぬぅ
ついでにウチの山好き父の情報によると10月後半の富士周辺はガチで冷えるらしいです。
嘘かホントか「水溜りとか氷張るかもよ〜」とか言ってた・・・・・・
うむぅぅぅぅぅぅぅぅー
まぁ山道具は一杯あるから防寒はできるけどヒストリカル中の寒さ対策はやっぱプレキャリかねぇー
細かい物もポロポロ買ったけど最近仕事が多忙なんで見たい人はコッチ
んー岩船だったら関東圏としては楽なんだけどねー
本栖は関西の人とも会えると思うんでそこら辺楽しみに行きましょう。


追伸
ミリブロレイアウト変わった?
すげー見ずらい・・・・どうにかならんのかね
  
Posted by moti at 23:58Comments(0)お買い物