2012年01月29日
アイスクライミング
どもmotiです。
実はある病気で今週はサバゲお休み
気分をリフレッシュする為に久々に登山です。
あーミリブロで登山話するのは夏以来か・・・
まぁ山はサバゲについで好きな部類です。
その次が釣りかな・・・・・
とりあえず山は数ヶ月に1回は行きたくなります。
まぁサバゲに似た禁断症状
病気持ちになってしまったが今回の目的は車でかなり近い所まで寄れるんで
半日だしOKでしょう。

今回の目的はアイスクライミングです。
ミステリーランチもアイスクライム用のセットアップです。

神奈川だけど御殿場寄りかなー

今回は海兵隊のマーパッドゴアテックス上下を着てみました。
山では迷彩は着ないようにしてるんですが・・・・
まぁ雪ありますし短時間登山なんでこれにしてみました。
本来はもっと目立つ服が絶対必要です。遭難怖いですからね・・・・・

川面が凍ってますなー

枝に丸々氷が出来てます。

滝の近くまで着ました。
川がかなり凍ってますねー

滝に到着


写真ではガチガチに凍ってる様に見えるが凍ってるのは表層だけ
中は結構水が通ってます・・・・
様は氷が柔らかくて脆い・・・・・

少し遊んで見たがやっぱ無理だった・・・

うちの親父もやってみたが・・・やっぱ柔らかくて断念
暖かいんですかねやっぱ

飯を食べて今回は下山です。
ガソリンコンロはオプチマス 123
小型だが火力調節もできてコンパクト上写真はプレヒート中
親父が若い頃から使ってるから20年以上前なのかな

家にはガソリンコンロはMSRとかホエーブス 725とかありますが、
これが一番コンパクトで運用が楽ですね。

うーんやっぱ山はいいですねー〜
実はある病気で今週はサバゲお休み
気分をリフレッシュする為に久々に登山です。
あーミリブロで登山話するのは夏以来か・・・
まぁ山はサバゲについで好きな部類です。
その次が釣りかな・・・・・
とりあえず山は数ヶ月に1回は行きたくなります。
まぁサバゲに似た禁断症状

病気持ちになってしまったが今回の目的は車でかなり近い所まで寄れるんで
半日だしOKでしょう。

今回の目的はアイスクライミングです。
ミステリーランチもアイスクライム用のセットアップです。

神奈川だけど御殿場寄りかなー

今回は海兵隊のマーパッドゴアテックス上下を着てみました。
山では迷彩は着ないようにしてるんですが・・・・
まぁ雪ありますし短時間登山なんでこれにしてみました。
本来はもっと目立つ服が絶対必要です。遭難怖いですからね・・・・・

川面が凍ってますなー

枝に丸々氷が出来てます。

滝の近くまで着ました。
川がかなり凍ってますねー

滝に到着


写真ではガチガチに凍ってる様に見えるが凍ってるのは表層だけ
中は結構水が通ってます・・・・
様は氷が柔らかくて脆い・・・・・

少し遊んで見たがやっぱ無理だった・・・

うちの親父もやってみたが・・・やっぱ柔らかくて断念
暖かいんですかねやっぱ

飯を食べて今回は下山です。
ガソリンコンロはオプチマス 123
小型だが火力調節もできてコンパクト上写真はプレヒート中
親父が若い頃から使ってるから20年以上前なのかな

家にはガソリンコンロはMSRとかホエーブス 725とかありますが、
これが一番コンパクトで運用が楽ですね。

うーんやっぱ山はいいですねー〜
2011年10月11日
キャンプ予行練習
どもmotiです。
本栖に行くのに最適なテントを考える為に3個のテントを持ってお出かけ
うちの親は天性の山好きなのである1ヶ月に1回はテントで寝ないと悶える始末
なんで今回はかこつけてテントを立てるのを手伝ってもらった。

まぁミリタリーテントの類はあいにく持ち合わせてないんでふつーに登山用のテントなんですけどね
色々キャンプ用品は手に余るほどあるので本栖に持ってく予定
LEDランタンも明るいの増えましたねーこれは良いものだ!
あ゛ーそうそう
メットの加工・・・・こんなトコデもしこしこ加工してます。

んー辛い・・・2個くらいなら楽なんだが6個は多い・・・・・・

切った耳もこんな事に・・・・
うーんめどい・・・・
後はパテ地獄と整形地獄・・・・
うむぅー
本栖に行くのに最適なテントを考える為に3個のテントを持ってお出かけ
うちの親は天性の山好きなのである1ヶ月に1回はテントで寝ないと悶える始末
なんで今回はかこつけてテントを立てるのを手伝ってもらった。

まぁミリタリーテントの類はあいにく持ち合わせてないんでふつーに登山用のテントなんですけどね
色々キャンプ用品は手に余るほどあるので本栖に持ってく予定
LEDランタンも明るいの増えましたねーこれは良いものだ!
あ゛ーそうそう
メットの加工・・・・こんなトコデもしこしこ加工してます。

んー辛い・・・2個くらいなら楽なんだが6個は多い・・・・・・

切った耳もこんな事に・・・・
うーんめどい・・・・
後はパテ地獄と整形地獄・・・・
うむぅー
2011年08月17日
ミステリーランチで槍ヶ岳にGO
どもmotiです
ミステリーランチ買ったんで背負って盆休みは槍ヶ岳に行きました。



容量不足を少し感じたのでポーチを両サイドに追加
デジカメバッテリー充電の為にソーラーパネルを上に付けてます。




作りが堅牢なリュックだけあって一般の登山リュックより重いです・・・・・
ちょっち疲れた・・・・


ただ背負って登るのも楽しくないので14の夜メガネ持って行きました。

昼間やなー月明かりがきれいやなー

岩場にあるテントも数えられますなー

上の小屋から夜下山してくる人も見えますねー
いやー色々持っていって疲れました・・・・・グロッキー〜
ミステリーランチ買ったんで背負って盆休みは槍ヶ岳に行きました。



容量不足を少し感じたのでポーチを両サイドに追加
デジカメバッテリー充電の為にソーラーパネルを上に付けてます。




作りが堅牢なリュックだけあって一般の登山リュックより重いです・・・・・
ちょっち疲れた・・・・


ただ背負って登るのも楽しくないので14の夜メガネ持って行きました。

昼間やなー月明かりがきれいやなー

岩場にあるテントも数えられますなー

上の小屋から夜下山してくる人も見えますねー
いやー色々持っていって疲れました・・・・・グロッキー〜
2011年08月04日
ミステリーランチを買ったぞー
どもmotiです。
LBT-6049Aに続き高額アイテムをまたまた購入

いやーね買うか迷ったんですよ・・・・・しかしベストより使い道ありそうだし
なによりタウンユースとか登山で使えそうだし・・・・と言い聞かせて購入
MYSTERYRANCH 3 DAY ASSAULT


良い作りだと思います。
最大の魅力Y字ジッパー!!!!

私の枕がズボッっと入ってますw(゚o゚)w

なんだろう・・・・エロイと感じてしまうのは俺だけだろうか・・・・(・∀・)イイ!

中身はこないな感じです。
メインは背部分のハイドレーションスペースですね

ハイドレーション入れてもこれだけスペースあれば登山道具も色々入りますなー

サイドスケスケポケットもあって高いだけあって色々考えられてますねぇ

Y字ジッパーは安心のYKK製です
ジッパー壊れたら身も蓋も無いと思いましたがYKKなら多少安心感があります。

すげーΣ( ̄ロ ̄lll)と思ったのはこのロックかなーロック脇に紐のアジャスターが付いていて
伸ばすの楽々ロックもしっかりキクという優れもの
これはいいなぁー
とりあえずゲームにはでかいので背負わないです。
写真用ですかね・・・・・まぁもっぱら登山とかに使う予定ですよー( ゚Д゚)y─┛~~
LBT-6049Aに続き高額アイテムをまたまた購入

いやーね買うか迷ったんですよ・・・・・しかしベストより使い道ありそうだし
なによりタウンユースとか登山で使えそうだし・・・・と言い聞かせて購入
MYSTERYRANCH 3 DAY ASSAULT


良い作りだと思います。
最大の魅力Y字ジッパー!!!!

私の枕がズボッっと入ってますw(゚o゚)w

なんだろう・・・・エロイと感じてしまうのは俺だけだろうか・・・・(・∀・)イイ!

中身はこないな感じです。
メインは背部分のハイドレーションスペースですね

ハイドレーション入れてもこれだけスペースあれば登山道具も色々入りますなー

サイドスケスケポケットもあって高いだけあって色々考えられてますねぇ

Y字ジッパーは安心のYKK製です
ジッパー壊れたら身も蓋も無いと思いましたがYKKなら多少安心感があります。

すげーΣ( ̄ロ ̄lll)と思ったのはこのロックかなーロック脇に紐のアジャスターが付いていて
伸ばすの楽々ロックもしっかりキクという優れもの
これはいいなぁー
とりあえずゲームにはでかいので背負わないです。
写真用ですかね・・・・・まぁもっぱら登山とかに使う予定ですよー( ゚Д゚)y─┛~~