QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
moti
moti
埼玉の東の方で中途半端なミリタリーカジッテマス
好きなもの・レンジャー・PJ・登山・釣り・ガスマスク・ギリー
一貫性が無いのが特徴 常時迷箸

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年11月21日

カールグスタフを作ろう2 INちうさばへたあそ

どもmotiです。
前回無事にカールグスタフM3完成報告をしたのですが



肝心の装備着て構えてないじゃんって事で
秋の祭典!ちうさば&ヘタレンジャーと遊ぼう会 in ROCK254
に参加してきました!!



75thレンジャーの皆さんと一緒に集合写真!!かっこいい!



この日は皆さんで色々装備を持ち合わせて記念写真

装備力強い!!





念願のカールグスタフもイベントに滑り込みセーフ!!
間に合って良かったー~







やってみたかった2人の装填写真も撮って頂き感謝です!!

あいにくの雨イベントでしたが濡れてもとても楽しかったです!!

有難う御座いました!!


ここから小物が欲しくなったので



84mmカールグスタフ砲弾ケースを買いました。



この動画中でもカールグスタフM3に使用していますね



そのままの形です!!!



中々買う踏ん切り付かなかったのですが動画で使用例見たら買う気満々に
ほんと使用例って怖いです・・・・・

で・・・けど撮影の時に砲弾ないと形付かないよなぁ・・・って訳で



こいつを作ってみたくなりました。



7のほうじ茶グスタフの砲弾みたい・・・・・
むー



むむ



ムムム



作ったよー!!
ペットだけだと剛性が出ないので中に発泡ウレタンを充填して長さ足りないのは塩ビ管
側面を薄いアクリル板で覆ってみた リブの部分は綿棒のフタ
サイズ感はまたミニチュアから6倍寸でスケールアップ



まぁセブンのほうじ茶から作ったと思えば上出来か・・・・

と言うわけで大体カール作成は満足です!!

後は12月のイベントの時にちょっと小細工して遊ぶかもしれません・・・
また今度~  

2017年11月20日

カールグスタフを作ろう

どもmotiです。
まータイトルの通りです。
構想1年作成半年 伸びたのは何回か構想がグシャグシャして
モスカート発射に至らなかったからって所です。



今回モデルアップしたのはカールグスタフM3と呼ばれる物



自衛隊で多く運用されているのはM2なのでM3はその後継機です。
多機能の弾頭があり、ほぼ米全軍で運用がされています。


自分は中華のAT4を持ってたんですよ



けど75レンジャーだと使用例少ないし断然カールグスタフがいい訳で・・・
カールグスタフ欲しい!カールグスタフ欲しい!とあがいていたのですが・・・・
無い・・・
モデルアップしない・・・

んでー



AT4バラしたら・・・・水道管の塩ビ使ってるよコレ・・・・

むむ
ムムム



こうしたらカールグスタフ作れるじゃん!!

こうして始まった工作地獄



ろくな工具もないのでめっちゃ頑張った



寸法は六分の一のミニチュアからスケールアップして詳細は写真で確認





切って削って曲げて~確認してのトライの連続



アルミをガスバーナーで炙って曲げてえいやこら



カラーコーンをぶった切ってえんやこら



無駄なこだわりえんやーこら



はーホント疲れますコレ作るの



これが構想期間を延ばした元凶
無駄にトリガー式を画策した為に作業が止まり「うががががぁぁぁぁ」
ってなった



途中経過



グスタフ作るにあたりネックだった標準機の実物が手に入ったのも作成の原動力でした。



リングをぶった切り現用M3仕様に改修(実物加工とかめっちゃ心折れる)

現用のカールグスタフは様々な光学機器を乗せている



エルカン+LA5





サーマルスコープ



多分イオテック



PEQ-2

などなど



ここら辺からイベントに合わせて一気に作成加速

無駄に複雑な発射機構をオフセットしてワイヤーで起動するタイプに変更







もー大変!!の一言





どーしようもない拘りを見せつつフィナーレだ









塗装前です

せいやーーー塗装!! 仕上げ!!











モスカート発射可能なカールグスタフM3完成!!

はー疲れた・・・・・

と言うわけで記事長いっすね・・・・

つ づ く  !!
  

2017年07月04日

レプリカホグサドル買いました。

どもmotiです。
前回の記事で春山記事書くとか言ってましたが・・・・

繰り上げ別記事になります!
という事で

レプリカホグサドル買いました。



ホグサドルとはカメラ用の三脚等の上に万力のようにして銃を固定して使うバイポッドですね~



レプリカでもキッチリ固定出来てます!!





普通のバイポッドの様に伏せなくても撃てるので座敷撃ちなアイテムですね





サバゲではまったく使えないアイテムですがコレはコレで良いアイテムです。

スコープ付きの銃を調整して遊ぶには良いアイテムです。

今回は初夏(梅雨どこ行った)の中BATTLEさんにお邪魔してゲームしてきました。







出来たばかりの森系フィールドですね

暑さにめげてゲームそんなに出れませんでしたが見通しが良いフィールドでした。



今日の自分のライフル~ 上がマルイガス 下がポン

ミリ系は意識せずにお遊び構成です。

ガスブロはこの時期ガシャガシャ動いて楽しいですが

電動には負けてしまいます~



フィールドではセミも鳴き始めて 心辛くなり・・・・
近夏のサバゲはこれで終わりかなぁー~



旅が僕を呼んでるのです。  

2017年03月15日

LEUPOLD サーマル LTO 購入

どもmotiです。
初リューポルドデビューです。


ズドン!!



初サーマルスコープデビューしました。



ちょっと高いですが廉価版にしては、サーマルとしての能力は押さえてるし

マウントしやすい小型であるし、なんと言ってもひと昔前のサーマルに比べて段違いに安い!



この様に手のひらの温度がしっかり物に熱伝導している動画が見れるのはサーマルの醍醐味ですよね



手元にあったマウントを利用して組み合わせ

エイムポイントのツイストマウントにイオテック552



この組み合わせならホロサイトでゼロインしてサーマルで覗いて撃つなんて出来るかも・・・



おいしそうなホカホカタコヤキも



出来立てかすぐさま判りますね!!

ホットドリンクを置いて動画撮ってみました。



にしてもサバゲで使うには、怖すぎる・・・・レンズにBB弾当たったら目も当てられない・・・





800円でACOG用ハニカムフィルターを買ってきました。



径は大体あってるのでサンダーとリューターでゴリゴリっと工作!









専用のハニカムフィルターの出来上がり~良い出来です!

ついでに塩ビ管使ってスマホ撮影アダプターも作った。



さてどの程度屋外で使えるのか試して見ましょ



森の中に知り合いに立ってもらいました。



もうちょい寄ってみました。

真ん中ですね

ここをサーマルで見ると~



ハニカムフィルター無し



ハニカムフィルター有り

おおおー 結構像は、映りますね



動画でハニカム有りを撮ってみました。およそ40mくらい離れて歩いています。

これはもうちょっとテストしてみたいぞって訳でサバゲ場へ行ってテスト





スコープにタンデム載せ!!







私は久しぶりのモリゾー装備!

結論から言うと日中はスコープずっと見ちゃいますね・・・・・

たぶんNVが使えないけどスコープも光量不足になる薄明るい夕方や

夜で赤外線に制限がかかり相手がNV持っている様な森のシーンでNVタンデムとかで

運用した方が真の効力を発揮する機器なのかなぁー~と思いました。



けどツインチューブ・・・・良いです・・・・満足機器です。  

2017年02月12日

4回目グアム実弾射撃!!

どもmotiです。
グアム旅行4回目に行ってきましたよーーー!!



グアム旅行も4回目となると割と馴れが出てきますね



安い便?狙って深夜便で到着!







ショッピングに回ったり向こうのエアソフトの具合を見たりとか







昼飯を一部で有名なパンダで食べたり









海で泳いだり写真撮ったり~



現地の実銃雑誌買い漁ったり~



ミリオタ友達用のお土産のシャーピー買ったりとかとか









旨い肉料理に舌鼓うったり~~

ってわけでグアム満喫してたのですが
やはりグアムと言ったら実銃射撃ですよね~~









いつもお世話になっているゴーサーさんにお邪魔してきました。
ワールドガンさん辞めちゃいましたしね~



実弾込めは、いつやっても楽しいです。
(モデルガンだとキャップ装填してすごい大変なんで・・・)













手始めは、肩慣らしに9mmでグロック17です。

今回は、ターゲット持ち込みです。



ESSのクロスボウのレンズです。
ショットガンのバードショットは、止めれるの知ってるんですが9mmって止めれるの?
って疑問だったんですよね~



初弾命中!!は、ちょっとうれしい!
撃たれたレンズは、と言いますと・・・・









抜けてる様でたぶん抜けてない・・・・はず どちらにしてもあぶない限度ですね9mm

さて次は、















IMIジェリコ/ベビーイーグル.45を撃ってきました。
45口径で比べるとガバと比べてしまいますが、スライドが小さく扱いやすく感じました。



ジェリコと言うとカウボーイビバップのスパイクの銃を思い出してしまいますよね~

次は、ライフルに移ります。















お次は、DANIEL DEFENSE M4V1LW を撃ってきました。
ダニエルディフェンスのコンプリートガンのM4ですかね 素直なM4らしい撃ち味に大満足です。



連射で打ち終わった後にハンドガードから煙が立ち上る姿に「おお実銃や!!」と感動してしまいました。

そして今回の旅行の第一目標!!

























FN SCAR 16の民生モデル SCAR 16Sを撃ってきました。
エアガンでは、SCAR-Lで有名な5.56mmライフルですね。
民生モデルは、ロングバレルのセミオート限定となっています。



ロングバレルのおかげか反動もすごくマイルドで撃ちやすくM4より操作性は良かったです。
良い銃ですね!!

いやーーー満足です!!







また機会ありましたらグアム訪れたいですね~~


次回!新装備投入 これぞPJ装備!!

  

2016年10月25日

実はハートロック前にやってました。

どもmotiです。
今年は今年で色々していたのですが(主に旅行)
装備を着ることもなく夏が過ぎ(単純にOFFシーズンと割り切っていた。)
気が付いたらHR前という事で
急いでプレート組んだりしてサバパー行ってました。
・・・・・・雨でゲームしてないけど



雨が小降りになった所を縫って撮影してました。



HRナイトオペレーションを意識して装備してみたが
特に出番もなくHRは、終わってしまいましたけどね・・・・



そもそもANVISマウント付けた現行PJなんて居るのかよ?って
疑問は、あるかと思いますが・・・・・形状は、ちと違いますが居るにゃー居るんですPJらしき装備の人。



装備もほぼHRの時と一緒 まぁ予行で行ってたので~



ただやはりANVISマウントはサイトに干渉してめどいです。
だからウィルコに15皆使いますよね~

最後に一緒に撮影頂いた一飛曹さんとシップルさんと撮って頂きました。
撮影協力 シュガートさん



これは、これで良い思い出だったので記事書きたかったのです。

で次は、まったくの別日に最近真面な鉄砲の写真撮ってないなーと思い
思い立ったかの様に行動してM4の写真撮ってました。









久しぶりに真面目な鉄砲の写真撮ったなーと思いました。








こっちはシューター意識で組んだマルイのガスブロM4
これは、これで良い感じに組めたかなと自分では、思ってます。

さて記事混ぜ混ぜで申し訳ないが更新してない分色々溜まってるのです。
にしても、HRも終わってしまって大分ハートロックシンドロームが来てまして・・・・・
(強いミリに当てられて満足してしまい、ミリの探求心が著しく低下する。)
また記事の更新速度落ちそうな勢いで・・・・うーん  

2016年02月13日

東京マルイM4 A1 MWS Mk18 mod1

どもmotiです。
マルイガスブロM4楽しんでますかー?って訳で
前回の記事より色々イジリ理想になったので記事UPです。



まずはカスタムリコイルバッファ
下が標準ですね
上二つはWA用だったかな



たしかWAのハイスピードリコイルバッファだったと思った
これが撃ち味が良かったので決定
リコイルスプリングは、標準のバネを逆さにしただけ



無加工でドンピシャ入ります。
ヤフオクで作られた物見かけますが競争率高すぎて・・・・



もちろん試しにWA WE時代の遺産のスプリングも組んでみましたよ
基本重りとスプリングは汎用の様で無加工取り付けが可能でした。
自分は、WAのハイスピードリコイルバッファ+標準スプリングですね



ここからまた改造
これは、ヤフオクで売ってたボルト後部に付けるステンレスウェイト



標準パーツより3倍重いのでズッシン来ますね

内部改造はこんな感じで大体満足です。

さて外装に移ります。



SOCOM 556サイレンサを入手 刻印入りです。



QD構造がキリキリ音立てるのでカッコイイ

しかし・・・・TANが良いのだ・・・・
けど刻印モデル少ないので・・・・・



塗ってやりました!!



ウェザリングで実スス付けてやりました!





んーイイ感じ!

でここから仕上げのバレル改造



サイレンサーと同じAngrygunさんのマルイ M4 MWS用可変アウターバレルです。







基本的な切り欠きは、全部あるしバレル用ナット?も付いているのでなかなか良いです。



本機からバラシてアウターバレル比較フムフムやはり次世代のデルタリング構成に近いですね
下がアングリのアウターです。





インナーバレルをアングリのアウターにIN
かなりキツイです。
プラハンで少しこずいて入れました。
これぐらいの方が弾道ブレナイ?
フレームのデルタリング径は、次世代電動ガンと同等なので相変わらずちょっとヤスリ入れました。







で完成!!
しれーっとマグプル実グリップとかも買って装着済み
だってグリップ電動じゃ無いんだから薄い方が好みだし!







光学機器モリモリしてみました。
んーフロントヘビー感があります・・・・
ちょっと重いデス







暫くはこれで運用しよう!! 満足!! 大満足です。
しばらく弄らないかな夏のゲームが楽しみですね~
さてやっぱりネタは、溜まってるのでミリブロ更新しないとなぁ最近は、さっぱりツイッターで満足して
更新疎かになるので・・・・・

追伸
Mk18 mod1って総称なんですよね・・・・・
結局どの公式文にも載ってないので・・・・
アメリカのガン雑誌なのか日本のエアガン雑誌なのか
はたまたとっかのガンメーカーなのか・・・・
自然と呼び名が広まってしまったモデル名
多分M4A1 SOPMODブロック2 Daniel Defense9.5インチモデルってのが正解?
バレル長も10.3と10.5インチと時代によって有るよう?ですし
モヤモヤですが、総してMk18 mod1でいいかなぁーと思っています。
  

2016年01月05日

M4A1 MWS実は買ってました。

どもmotiです。
あれだけ買う買う言っておいて買ったの2次ロットでした・・・・・
というわけで東京マルイ M4A1 MWSです。



年明け前には入手してましたね・・・・
記事書くのが遅いだけ



今じゃマガジンも潤沢で店頭に普通にぶら下げてある次第~4つ買いましたが・・・

ガスブロM4に合わせた訳でなくトレポンにもガスブロにも使えるって訳で



実のマグプルCTRなんかも買ってました。



ミルスぺ!!



これはトレポン装着例・・・・・・レンジャーでもこの組み合わせ有ったと思った。



実のCTRストックは非常にバネが強い!!硬い!!なのでこの様な器具を使ってあげないと外しにくいです。

さてさて話を戻して



アッパーフレームの幅というか作りが微妙という話があったので実サイトで
装着に難があるとされるアームズリアサイトを付けてみた。
キツイですね・・・・押し込めば入るけど・・・・レールの寸法はちょい厚め?太めなので
アームズ系かスイングレバー取り付けのマウント等は、モノによっては厳しいです・・・・



ついでにマルイさんのリアサイト・・・・東京マルイロゴ入っている上にこのネジロック・・・・
うむー

後はチャーハンラッチ交換しました。



上に乗っているのがマルイのガスM4チャーハンラッチ
下が従来のガスM4ラッチ(レプリカ)



このコノ字加工をする必要があったのですが・・・・



結局ここまで削り倒しました。

後はグリップ交換などなど



激しいネジロックの塗布量!!
グリップ形状は従来のガスブロM4の物が使えます。

でとりあえずこんな感じです。



フロントレイル交換用のジグ?は買ってあるのですがショートバレルにしたいので
しばし現状のままです。
純正削って短くすると後々面倒になるので社外ショートバレル待ち~



ラッチは自作でここまでガシガシ作ってしまったが若干のカタツキはあるので
これも社外に期待したい
そうそうトリガーガードも変更してました。
従来のガスブロ用に小加工で付きます。
接する面を少し削り落とす感じです。
私は、マグプルの樹脂トリガーガードを加工しました。



バックプレート?のスイベルも付けた。
これは通常のガスブロのパーツがポン付けできた。VFCだったかな?

あと出る予定で社外で後ほしい物リストは
ショートバレル
カスタムリコイルバッファー
チャージングハンドル
ってところですかね・・・・
贅沢言えばPマグとかセラコートしたマトモなアッパーフレームとかですかね
ガス圧動作は割と寒いのに良く動こうとするので(夏怖いんですがね・・・・)
ちょい寒さ和らいだら良い感じだと思います。
まだネタ結構溜まってるので今年も頑張って記事書かないと!!

PS.後日談
半年前の予測記事は、まーまー当たっていた訳だ
2014年にはZシステムは、搭載されてなかったって事か・・・・
まぁ発売されればこんな感じかぁーって所です。  

Posted by moti at 22:35Comments(0)ガンレビュー

2015年07月14日

東京マルイ M4A1 MWS IN2015Vショー

どもmotiです。
マルイのガスブロM4待ちどおしいですねー
というわけでVショーで広報の人に色々聞いてきました。



画像は1年前の秋葉試射のやつです。

判ったことと聞いた話から妄想して書くので話し半分に聞いて下さいね・・・・

とりあえず前回から気になっていたマガジン軽いのか? 普通のM4ガスブロと重さあまり変わらない・・・・
実際持ってみましたが、体感できる軽さじゃ無かったです。

ハンドガード固定方法 デルタリングの固定方法 についての質問
広報:一部ネジを使い固定しています
これから予測するに次世代タイプのデルタリングの可能性あり コストを落として量産性を上げたか・・・?

ホップアップ調整にテイクダウンしないといけない ホップ部はボルトカバー部から触れられない上部にあるとの事
チャージングハンドルは本来の動作に使用する。
チャーハンをホップ用固定金具として使用するのは廃止
ちょっと購買意欲出てきました。

生産スケジュールは今夏となっているが?
現状の量産について尋ねるとお茶を濁される
準次ラインナップを展開という逃げをされた所から秋近い夏か?

塗装 セラコートについて
某ラインでの進行を尋ねるとお茶を濁される(秋葉の時は二つ返事で某ラインですって言ってた)
なんらかの手でマルイ尽力で塗っている可能性?(あくまで可能性)
セラコートで宣伝したので作るが、廃止し通常塗装で価格を下げる案も考えているとの発言(客の反応次第)

ボルト、ボルトストップ等の補修パーツ別売りについて
現状1年の年月を発売日後退させた理由の一つに強度UPと消耗部品の発生を無くす・・・・があったetc・・・・・
との事ボルト、ボルトストップの発売直後の別売りは無さそうだ。

セミ・フルオートの空撃ち体験 冷えてるマガジンなのにガシャガシャ動いていた。
秋葉原のデモの時のような裏手でヒートガン(工業用ドライヤー)でマガジンを加熱していない。
(恐らくHOPもそうだが内部機関が1年前と別物の予感)
ほぼ2本交代でマガジンのガスを入れデモしていたが軽快な動作であった。
(あのローテーションなら大分冷えてるはず・・・・って事は秋、春、でも使えるガスブロ?)
ズン!って当たりでは無いがここはストック内部のスプリングと緩衝材次第であろう
(1年前の撃ち味はズン!ってしてた。マガジン加熱してたからであろうか?)

ふむ
なににせよWEのM4売ってしまったので・・・・はよ出してくれ・・・
ガスブロM4待ち遠しいんじゃ!!
こんな妄想で悶々するより早く弄り回したいぞ!! たのみますよマルイさん  

Posted by moti at 00:40Comments(0)ガンレビュー

2015年06月29日

アイレリーフ長めのスコープに

どもmotiです。
最近レプスコープマウント買いました。
ADM タイプの3インチオフセットマウントです。



スコープは前に手に入れた実Trijicon TR21です。 このスコープアイレリーフ滅茶苦茶長いので
めっちゃオフセットした位置でないと使えなかったのです。・・・・・
良くも悪くもしっかり刻印入ってますし



ネジ逆側で固定金具の締め込み調整も出来ます。
細身のパーツで構成されてるんで強度怖かったのですが
とりあえず今はカッチリした剛性です。



というわけでスナイパー風味仕様にしてみました。
これも見た目は中々カッコよいです。



実際サバゲするならサイレンサーとバイポッドは、外しますかね・・・・
重いんで・・・・



何にしても3万近いマウント買わずにハンドガードとアッパーをレールまたがずにスコープ付けれたのは、大変良いです。
スコープが高いのにナニ言ってるんでしょうね・・・・・



とりあえずゲームに持ってて困らない形には、成ったので良い買い物でした。
まー夏は、ほぼほぼゲーム行かない予定です・・・・・HR向けて体を絞らねば・・・・・
買い物記事とか大分貯めてるんで徐々に消化予定です。~~
  

2015年04月19日

ELCANのリペイント

どもmotiです。
家にレプの余ったスペクターDRが有ったのですが
いかんせん黒だったのですよ



まぁミリタリーならTAN?にしたいよね・・・・って訳でリペイントです。



プラモ用塗装で・・・・
パーツクリーナーで脱脂して塗れば結構いけるんですって!







えーっとですね 筆塗りですよ!! 割とやれば出来るんです。

あーそうそう話しは変わりますが・・・
土曜は中野に行ってしまいました。



高い買い物をしてしまいました。・・・・



材質レジンらしいので・・・・注意しなければ・・・・
  

Posted by moti at 22:55Comments(2)ガンレビュー

2015年03月13日

続、ELEMENTのLA-5

どもmotiです。
昨日手を加えたLA-5をM4に乗っけて見ました。



トレポンPマグのTAN手に入れましたよ~



バリをきっちり処理した感じがグーー!!です。



上部スイッチ部の塗装をちょい変更して手直ししました。



そうこの3セットをやりたかった!!!
ライトとLA-5とデュアルSWの組み合わせ!!



そうこれがしたいが為のLA-5の外部スイッチ改造です。



加工もしっかり出来てほっこりです。

そうそうELEMENTのLA-5なんですが意外な不具合箇所
ライトを点けると本体からキューーーーと異音  
長い時間点けてるとギューーギュー・・・・と鈍い音に
光量も落ちてなんか瞬いている感じ・・・・に
うーん基盤?コンデンサ?
なんともならんなぁーまぁライト要らないんですけどね
あとライトの先っちょ本体に締め込むとLED基盤に影響があるようで・・・消える
たぶんショートしてる?
ので絶縁と反射板の干渉防止にビニールテープを仕込みました。
とりあえずこんな所ですかねー
満足です。

  

2015年01月27日

初トレポン 即改造

どもmotiです
初めてのトレポンー~
昨年から仲間とサバゲするごとに耳にタコができるほど
トレポントレポン言われてて・・・・・
昨年の冬ボーナスにトレポン注文
MOVEさんから先日ロールアウトされてきました。
まぁ色々あったんですがそこは・・・・まぁね・・・・

今回は1本と変えアッパーを注文
これで次世代離れです。(1本は予備次世代残しておくかなー・・・)
でさっそく色々付けて見ましたよ






ストックもボルターの実を入手!!
構えやすいですねこのストック
CQDスリングスイベル実物も付けて見ました。
アームズのリアサイトも552も実だし実々してきましたなー・・・・
オメガレール7インチも実買ってたりしてます!



刻印はスタンダードなコルト刻印をチョイス






実物刻印から考えてしまうとちょっと綺麗過ぎたりフォントが細かったりとありますが良い感じですね



一応920VとデュアルリモートSWも実です LA-5は、・・・・・・無理っす
こっちのアッパーフレームはPJ用で組んでみました。
予算の関係からシリンダーASSYとバレル+チャンバーASSYは共用です
アッパーだけ作ったのでアッパー交換に上記2点を入れ替えて



レンジャー風M4に交換します



またまた予算の都合からDDのレールも初期マッドブルのレプレールになります。
まぁ初期のマッドブル12inchDDは今のマッドブルレールより色合い落ち着いているのでいいかなぁ~



実のLMTストックなんて高いのでVFCで我慢です。
最初入らなかったので長いステン金ブラシを電ドリルに咥えてストック内部を削ったらちょっときついですが入りました。



なんでライト高いんだろ・・・・・
それも数全然入ってこないし・・・・うむぅぅ



わざわざこのサイレンサー付けたいが為にマルイ用の逆ハイダーを正ネジに加工してもらった・・・・
レンジャー関係ないけどたまにスナイパーの真似事したりするんで・・・・



ROTEX-3サイレンサーでしたっけ 結構好きなんですよこのキリタンポ



うむ
とりあえず割りと無い金出して詰め腹切ってトレポンデビューです。
好きなもの詰め込んだんで、とりあえず満足です所有欲は満足です。
後はゲームで活躍できるか・・・・・ですよねー~楽しみです。


追伸
ギアログ3の写真カメラマンしてて一杯持ってるんだが・・・・・
目線消したりするのがめどくて・・・・・UPロードしてない・・・・
どしよ
アップローダーにがばっとUPして、持っててくれーにしようかなー・・・むぅぅ  

Posted by moti at 00:23Comments(0)PJ?ガンレビュー

2014年08月03日

M9とホルスター

どもmotiです。
いやー暑い日々が続きますねー~

こう暑いとガスブロが弄りたくなるもんです!
レンジャーでもM9使用しているんですが・・・・・・
なにこの腰のアダプター・・・・・ホルスター?



マルチカモのサファリかな・・・・・
でM9が欲しいのですが・・・・
マルイは、M9が古い構造で可変HOPでないし・・・・・
しかし新しいのはM9A1になってレールマウント付いちゃってるしなぁ・・・・



出たんですよ!!ついに!!



M9A1用M9フレーム!!
これでレール無しのM9が組めます!!


フレームの為に本体買う自分もどうかと思うのですが・・・・・まぁいいや


レール付きは要らないのよね・・・・


組み替えたよーーー


いい!! これが欲しかった!! 性能はM9A1でガワはM9 良い物です!


サファリランドのQLSキットホルスターも購入!!
1枚目の写真の腰に付いていたアダプターはこいつですね



SAFARILAND 6378USN BER92 ALS マルチカモも購入ですよ・・・割と全体合わせるとえらい金額に・・・・・泣けるよ・・・・


実は初サファリのホルスターだったりします。ブラックホーク大好きだからなー自分・・・・
グロック装備のレンジャーも居るんですがあっちはあっちでフレームとか探すの大変そうですし・・・・うむー
とりあえずM9はシェリフ装備とか色々出来るんで持って置いても損なしですよねー~
ふむ満足です!!

最近またレンジャー写真溜まってきたんでポツポツ自分用に次の記事で載せて見よう~


追伸
サファリのレンジャーホルスター・・・・
どうもモデルが違うらしいです。

これらしいのですが市販されてないモデルなのだか
ふむぅ



QLS対応ホルスターのサファリでマルチってトコでしか合ってない・・・
まぁやってしまったなぁ・・・・
まぁなんちゃってレンジャーなんでいいです・・・プラス思考で考えさせて下さい・・・・悲しいなぁー
  

2014年07月29日

東京マルイ M4A1 MWS

どもmotiです。
東京マルイ フェスティバル 2014 in 秋葉原に土曜の14:00位に行ってきました。
重要なのは、この時間です!

10時から始まったフェスティバルだが4時間くらいで驚愕の出来事が・・・・・


まー並んだのは別に驚く事ではなかった


表面のセラコートも鈴友仕様で刻印も綺麗過ぎる位だ


表面の出来は上場よ!


ふむふむ


ふむー
スチールボルト欲しいですねー・・・・


んーアルミかぁー


亜鉛かぁー


チャージングハンドルはオリジナル機構なんで既存ガスブロ又は、実等には酷似しないそうです
マルイガスブロ規格のチャーハンかぁーちょっと残念
実付けられるのはハンドガード・グリップ・ミルスペックストックという事になりそうです。


マガジン単体持たなかったなぁ・・・ 全アルミなら軽かっただろうな


さて・・・・
本題に入ろう
マルイさん4時間でガタガタになるデモ機ってどうなんでしょうか?
開発中とはいえ製品発売前のデモ機ですよね・・・・
誰も酷評してないのが逆に驚きなのだが細かく見ますと
フレームに入ってるピンがデモ機を手に取った時点で踊ってました・・・
様はピンにガタが出て浮いている状態・・・・
さらに撃つ前にトリガーガードのピンがポローン・・・・・へ!!!
ピン抜けたよ!!
う・・・・うーーーーん
すかさずピン回収して手でスッと入れてる社員の方・・・・・ピンそんな緩いんだ・・・・・
でこのガタを聞いたらストックパイプが、かなり緩んでいるらしい・・・・
さらにフルオートは動作不良の原因の為セミオート限定のデモ状態・・・・
うーーーーん
このデモをフィードバックして改良をするとの事で発売日が後退するするらしい・・・・
・・・・・作り直しだよね・・・・・つまり
デモ機だし大所帯の中で触らせる物だからある程度完成形なのかと思いましたが
割と本当に開発機を持ってきた感触でした。



まぁセミの撃ち味はWAやWEと同じビシビシ感ありましたし悪くないです。
これでマルイ弾道なら言うこと無しです。
あとは・・・・・・・強度不足をどう克服するかですよねぇ・・・・・
秋発売?秋の終わり?って問い詰めたら 苦笑いしてたんで・・・・・んーーーーー
もうWE売っちゃったんで・・・・・マルイさん・・・・しっかり作りこんでね・・・・・・・切実!!


そうそう発売日決まったんですってね!!
良く出来てそうなんで是非欲しい所です 楽しみー~

追伸
ピンが踊ってるは勢いで書きすぎましたが抜けそうでしたね
  

Posted by moti at 01:09Comments(0)ガンレビュー

2014年06月01日

WMX200のレプリカは待てなかった様子・・・・

どもmotiです。
あついですねぇー~夏なんですかねー~・・・・・
やってらんないです・・・・
先日の予告からですが・・・・・

買っちゃったんだなぁー実WMX200
























この様に75th RangerでもWMX200は最近のイーグルV2マルチ化と共にジワジワと使用例が
増えているんですよ

最近賑わいを見せているマーソックも装備してましたよね~
というわけでWMX200を付けて先日レイドさんのオープン3周年イベントにお出かけしてきました。



暑いです・・・・プレキャリ死ねます・・・・そろそろきつくなりますねプレキャリ・・・



インサイトのM3Xで使っていたデュアルスイッチがそのまま後ろに刺せます。
同じインサイト製なんで互感があるんでしょう


これがなかなかの優れものライトでリモートスイッチ接続部分にラバーパーツを付けると直押しSWになります。
押す感圧でローハイのランプ切り替え、ダブルタップ押し?でストロボに切り替え
本体の白・IR切り替えでIRライト点灯となります。


前部ライトの大部分が白色LEDで右下の小さい金色がIR光ユニットです。
シュアファイアーのIR切り替えバルブほど強いIR光ではないので家内検索や屋外の足元を照らすのに向いてそう


いつもゲームでお世話になっている方のWMX200とツーショットで比較写真を撮らせて貰いました。
僕のが固定タイプ
お世話になっている方のがスイングタイプ
撮影協力有難う御座いました。









僕の方は高級ライトにビビッてポリカ板付けてます・・・見苦しくてすみません・・・・
まぁ今じゃどちらのモデルも高くて・・・・・辛かったです・・・・ぐふぅ
自分はスイングの付加価値も魅力的だけど固定の安定感も良い訳で・・・・まぁ固定モデルしか見つけられなかったんですけどね
あるだけ良し 買って損なし  高くて損したとは思ってない!!  んー・・・・・レプリカ出るの判ってて買っちゃったけど・・・・・
まぁ満足度高い買い物でした~

追伸

艦これ繋がりか! レイドさんの3周年イベントで当たりました。
ふむ 作れと言われてる気がするぞ・・・・
  

2014年05月10日

LA-5レプに実コネを~

どもmotiです。
LA-5レプに実コネ接続メス側を作ってみました。

実コネとレプリカって全然違うんです・・・・
国内でこんな変態コネクターのメス側見たことないし・・・・・
インサイトのM3Xを実にしたら自動的にPEQ・LA-5も実コネ対応を刺さる様にしたい・・・
って訳で作りました。


ここに取り出したるは7mmの銅管と6mmの銅管


これをコネクターにハメれる大きさにカット!


型取りをして


半分にして


グルーガンを用意して


スティックを溶かして


型に入れる・・・・・
今思えば両方とも熱で溶ける具材なんで相性悪かったかな・・・・


とりあえず型ができたら
ここからプラリペア


グルーのダミーにプラリペアをソロソロかけて硬化液を垂らし今度はグルーの型を取る感じにプラリペアを使います
半身だけプラリペアのガワが作れたらリューターで整形して
先ほどの銅管をプラリペアのガワに瞬間接着剤で付けます
銅管の上には半田を垂らして置きます


で完成がこれです。
これをケースに付けます


配線がごちゃってるのは私のPEQ改造でIRレーザーも撃てる様に改造してるから・・・
下の銀色のジャックを今回作ったメスコネクター口に変えます


蓋側に2液混合のエポキシで固定
不要な部分をリューターで整形


ついでなんでインサイトデュアルは実なんですがシュアのレプリカデュアルスイッチも実コネに変えます


PEQ2の実コネを大胆にカット!!


半田付けと収縮チューブで完成


出来たメスのジャックに刺してみましょう


おーーーー


おーーーーー
ちゃんと刺さりましたし点灯も出来ました!!   良かったー


とりあえずこれでフロント周り光学機器PEQだけレプだけど点灯は可能になりました。
満足です!!!
これからしばらく長期出張・・・・・サバゲも多分出来ない・・・家にも居ないんで多分記事も更新
出来ないですね・・・・・・はぅ
GWは工作と登山をしてたんで登山記事でも気が向いたらUPします・・・・・

PS.
春イベ資源不足からE3バー0まで行ってもバー破壊する資源なし・・・イベ終了突破ならず 絶望!
  

2014年03月17日

マルイM870改

どもmotiです。
増税前にマルイのM870のカスタム完了です。

KホビーさんのパーツづくしですがM4ストックガスタンクにMCS型ハンドガードを取り付けてみました。
横田のPJの装備展示にこんなのあったなぁーと思い作成


MFTタイプ BULSストックを選んでいるのは完全趣味です
気になっていたストックだったんで~
ガスタンクはストックパイプです!!


マルゼンのショットガンはポンプアクションと棄莢が楽しいんですがカートを拾い集めるorカートキャッチャーが辛くて
発射の音と実撃性の低さに泣けたんですよ・・・・マルゼンのショットガンはそれきり売りました・・・・
マルイのM870は性能はさすがなんですが、いささかストックが大きく使いずらい自分が居ました。


M4ストックに416グリップになってストックは短く グリップは握りやすく!
近距離戦とかで楽しめそうな1本に仕上がりましたね~
ふむ 満足です!

  

Posted by moti at 20:00Comments(3)ガンレビュー

2014年03月13日

specter DRを塗装

どもmotiです。
今回の工作はレプリカのspecter DRを色塗りして
似せることができるか?という工作になります。



生贄のレプリカspecter DRはこのモデルです。
レティクルの作りと4倍可変の作りが良いので選んでみました。
まぁ細かい事考えると実在モデルの形が無いんですけどね・・・・・

ここからは塗装のサンプルとして実specter DRの近いモデルの写真を見てみましょう












んー
茶とも言えないし・・・・ゴールドとも言えない・・・・ブラウンゴールドな色~
んー再現してみたいですねーと言う訳で
塗って見た






ちょうどいい色のラメ入り塗料が手に入ったので思いっきり塗って見た
結果としてはなかなかいい感じの色合いになったのではと思う。




まぁ新品の色合いを出すのはこの手の微妙な色合いの製品は難しいので
ウェザリングしてお茶を濁した・・・・・・
まぁなかなか美味く塗装出来たのではないかなと思いました~
さて次は何の記事書きますかねぇー~
  

2013年10月08日

ARMSフリップアップリアサイト

どもmotiです。
先日ARMSフリップアップリアサイト 実を手に入れました。

以前書いたPJのM4特集で書いたマテック社製 600M BUIS バックアップリアサイトの次に使用されてる
のを見かけたリアサイトです。


やっぱりいいですね実物


マテック社製 600Mバックアップリアサイトよりいい点は照門の穴が切り替えできる所でしょうか
大きい穴と


小さい穴で折りたたんでいる時も小さい穴の上にある耳?部分が
ハンドガンのリアサイトの様になり見ることが出来ます。


付けて見た


マテック製 600Mバックアップリアサイトより存在感がありますねぇー
ARMSフリップアップリアサイト〜
満足しました。

うーん
さてさて仕事がぼちぼち年末気味で忙しく・・・・あぅあぅ
記事が隔週とかになるかもです。

YaNexさんの記事はちょこちょこ書いていくことにした。
というか お願いされたface02
というわけで
今週の千葉県野田市にオープン予定の新フィールド YaNexさんの進捗状況を書いてみよう
前の紹介記事


一部駐車場の砂利を引き始めました。


セーフティーの地ならしは、まだちょっとかかりそう


防弾ネット張り始めました。
って所でしょうか
着実に進行してるので、まだまだ時間はかかりそうですが 頑張ってください。

  
Posted by moti at 02:03Comments(0)PJ?ガンレビュー